※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
た
妊娠・出産

38週4日で生理痛のような腹痛があり、間隔を測っています。前駆陣痛でしょうか?

38w4dです!
朝から生理痛のような腹痛があり、昼間に一度無くなりましたが2.3時間前からまた痛み始めたので間隔測り始めました!

これは前駆陣痛でしょうか?

コメント

ママ

前駆陣痛ですね〜!
本陣痛は痛みの時間は30秒程
間隔は一定だと思います!

ベビ

前陣痛だと思いますまだ感覚がバラバラなので?!

た


ありがとうございます!
まだまだこの感じだと産まれそうにないのでしょうか?

もうふ

間隔が遠のいているのでこのまままた前駆陣痛が消失するかもしれませんが、
このままこんな感じで夜間痛みが続いて本陣痛にかわり、出産に繋がる可能性もあると思います。

  • た

    できれば本陣痛に繋がってほしいです🥲🥲
    今こんな感じでばらつきがすごいのですが病院に電話したほうがいいでしょうか?

    • 2月21日
  • もうふ

    もうふ


    痛みはどうでしょう?
    合間に家事をしたり仮眠をとれるくらいなら、現時点ではまだ前駆陣痛なのかなと思います🤔
    初産婦さんであれば、陣痛から出産までの平均時間は10〜12時間と言われていますし、病院まで遠いとかでなければそんなに焦らなくてもいいのかなとも思いますが…

    でも母子の命に関わる事ですから、電話していいと思いますよ😊
    現状を伝えて、「様子見しましょう。〇分以内の間隔になれば電話して病院にきてください」など明確な指示をもらえると思います!

    • 2月21日
  • た


    痛みは生理痛と似たような痛みで、強くなったりはしておらずずっと同じ強さの痛みです💦

    痛くない時は食べ物を食べたりテレビ見たりできる程度です!

    • 2月21日
  • もうふ

    もうふ

    産院はお近くですか?🤔
    旦那さんが運転してくれるとかですかね?🤔
    その痛みならすぐに行けるならまだ家で様子見でいいと思いますが…

    もうすぐ会えるかと思うとそわそわですね〜🥰

    • 2月21日
  • た


    車で15分くらいで旦那が乗せていってくれます!
    もう少し様子を見てみようと思います!
    GBSで引っかかってしまって7.8分になったら点滴し始めると言われたので規則的に10分間隔くらいになったら電話でも大丈夫でしょうか?

    • 2月22日
  • もうふ

    もうふ

    旦那さんが運転してくれて15分なら安心ですね😊✨
    医療従事者じゃないのでGBSや点滴が絡むとわからないです🥺
    でも私だったらおっしゃる通り10分間隔で本陣痛になったら電話します🤔

    • 2月22日
た


その後7.8分間隔の痛みが続いた為朝6時半時に病院に電話をし、来てみようとのことだったので向かいました!
着いた時点で子宮口5.6センチ開いていて今日中に会えるよ!と、、、

そこから陣痛4時間耐えお昼12時すぎに元気な男の子を出産しました!

質問にお答えいただきありがとうございました🌸

もうふ

おめでとうございます!!!
あの質問の人、今日産まれたのかなぁ〜、なんて気になっていたので報告めっちゃ嬉しいです🥰
赤ちゃんのおくち可愛過ぎます〜😍💓
お疲れ様でした🥰💕💕