※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ🐥
妊活

2人目妊活中で排卵日検査薬を4ヶ月使用中。妊娠せず悩んでいます。橋本病持ちで病院未訪問。何ヶ月経てば病院へ行くべきでしょうか?

2人目妊活中です。
1人目は特に治療などもせずゆるく妊活してて1年で自然妊娠で授かりましたが、2人目を作ろうと思ってから排卵日検査薬を使い始めました今使い始めて4ヶ月ぐらいです。

排卵日は毎月大体確定していてその日を狙ってしますが中々妊娠せず……😔

排卵日検査薬使って何ヶ月ぐらい妊娠しなかったら病院に行った方がいいのでしょうか??
ちなみに橋本病持ちです。1年ちょっと前に病院で検査した以来行ってないです。薬も飲んでません!

コメント

はじめてのママリ

早く2人目欲しかったので、排卵日検査薬2ヶ月目には病院で卵胞チェックもしてもらっていました!
排卵検査薬だけでは確実に排卵したかどうかは分からないので💦
私の場合は病院でタイミング法を指導してもらいたいよりも、排卵検査薬がどこまで当たっているか確かめる目的で受診しました☺️
排卵検査薬と卵胞チェックが合致していれば、病院辞めて排卵検査薬だけでの妊活にしようかなと考えていました

  • りこ🐥

    りこ🐥

    なるほど🙂そうだったんですね!
    病院というのは不妊治療専門の病院に行かれましたか?

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    婦人科に行きました!
    2人目妊活スタート翌月には病院行ってました!産み分け指導を受けたかったので☺️
    病院行かれてないならまずは婦人科で相談からでも良いと思います。数周期試してみて難しそうなら不妊治療かなと🤔

    • 2月20日
  • りこ🐥

    りこ🐥

    すいません…婦人科というのは普通の産婦人科でいいってことですか?💦

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです☺️普通の産婦人科で卵胞チェック受けました!

    • 2月20日
  • りこ🐥

    りこ🐥

    ありがとうございます!
    それも視野に色々検討してみます🎶

    • 2月20日