※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

1月生まれの3歳の子供がトイトレができず、来年から幼稚園に入れるか悩んでいます。幼稚園の見学もしておらず、オムツは報告できるがトイレはできない状況です。川口市在住で近隣の幼稚園情報を求めています。

保育園に通いたいと思ってまして1月生まれの満3歳でトイトレ全然できていないので1年保育園に通い来年から幼稚園にと思っていますが年中さんから入園は難しいのでしょうか?
保育園も1次落ちて2次明後日〆切りですが受かる気がしなくて…😭

幼稚園最初から幼稚園の方が良かったのかなとかギリギリですが迷いが出てきました🥺💦

幼稚園は見学も1度も行けていませんし、オムツは報告はできますがトイレには入ってくれない状況なのでこの場合でも幼稚園で任せて大丈夫なのかとか全く分からずで💦

川口市に住んでいます

今更ですが近隣の幼稚園の事教えていただける方いらしたら教えて欲しいので宜しくお願い致します🙇‍♀️

オムツの事、年中途中入園の事など🙏🙏🙇‍♀️


コメント

deleted user

川口市です。

息子は満3歳(誕生日の翌月)に幼稚園へ入園しました。

その時はまだ日中のオムツが外れていませんでしたが、先生方が世話をしてくれましたよ。
オムツは持参でした。

途中入園の子は周りには居ませんが、息子の園では途中入園も歓迎しています😊

  • ゆう

    ゆう


    コメントありがとうございます!🙇‍♀️

    オムツお世話してくれる幼稚園だったんですね✨

    安心しました😊

    枠があれば途中入園も大丈夫なんですね✨
    オムツが取れないので保育園にした感じでしたので本当は幼稚園に入れたかったんですが😥

    後は共働きなので幼稚園にした事で幼稚園の親が参加するようなことがきちんと出席できるかも不安があるので保育園の方が良いのかと思いましたが幼稚園でそんな方もいらっしゃいますか?

    • 2月21日
おすかる

川口市在住です

娘は10月産まれで年少で幼稚園に入園しましたが、最初の1ヶ月はオムツ完全には取れていなかったです。

入園時幼稚園に相談したら、漏らしても良いので、パンツを履かせて来て良いと言われました。
パンツに漏らして気持ち悪いのを覚えさせましょうとのこと。

幼稚園によるとは思いますが、完璧にオムツ卒業してくださいという園ではなかったです。

途中入園はよっぽどでない限りできるのではないかなと思います。
何件か見学に行きましたが、どこの園でも年中も年長も若干名は募集していたので。

引っ越し等で人数の入れ替わりもあるみたいです。
ちなみに現在通っている幼稚園の年少クラスに途中入園してきた子もいます。


ごちゃごちゃとわかりづらくてすみません。

  • ゆう

    ゆう


    返信ありがとうございます😊

    初めにオムツ卒業と言われないて安心できますね🥹

    1ヶ月で取れたなんて凄いです!

    今は引越しとか多いのかもですねそれで空きがあればとかタイミングって事ですよね☝️

    年少さんで途中入園て事は入学式は経験しないでって事になりますよね💦

    今までイベントがコロナでこと如く無かったのでせめてそういったイベントくらいは初めてなので写真に収めたいとも思いますが…
    4月にちゃんと決まるかなんて分からないので入れただけ良しとするしかないのですかね😅

    長々とすみませんです💦

    参考になりますした🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 2月22日