※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

4ヶ月男子が夜に唸り声を上げながら噛むことで眠りにつく悩みです。歯固めを使うか、抱っこで揺らすか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?

4ヶ月男子の母です。
夜の入眠時に「う〜!」と唸り声を上げながら結構力強く噛んできます。噛んだり吸ったりして満足するとウトウトしだし、眠りにつきます。
抱っこせずに寝てくれるのは助かりますが、下の歯が生えているので毎日となると少し嫌になります。
歯固めなどで代用すべきなのか、それとも抱っこで寝るまで揺らしてあげるほうがいいのでしょうか?

回答、アドバイス等よろしくお願いします。

コメント

mica🍊

うちはおしゃぶりタオルを使ってます!
それを吸いながらひとりで寝付けるようになりました。

ただ、夜中にタオルが口元から外れてることに気づいて泣き声あげたりするので、良し悪しですが…😅

どんどん重たくなりますし、抱っこよりはひとりで寝付けるようになってくれた方がお母さんは楽だと思います😌

  • ちい

    ちい

    回答ありがとうございます😭
    おしゃぶりタオル試してみたいと思います🙇‍♀️!

    • 2月20日