※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sakuta
産婦人科・小児科

生後18日の赤ちゃんが風邪症状で、声が変わった。病院で処方されるか、自宅で様子を見るか相談したい。

生後18日(0ヶ月)の子どもが風邪をひいたようで、3日前から鼻づまりや咳をしていました。
母乳もミルクも飲み、おしっこや便もしっかり出ており、元気よく機嫌も良いため様子を見ていましたが、先程声変わりしていました💦
鼻づまりもなく、咳も3日前よりかは落ち着いてきましたが声変わりが気になり明日病院に受診しようと考えていますが、お薬等処方されますでしょうか?
それとももう少し自宅で様子見た方が良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月未満のお子さんが風邪をひくと重症化しやすいので病院に受診して薬をもらうといいと思います!

  • Sakuta

    Sakuta

    重症化しやすいんですね💦
    明日の朝イチに病院に行きたいと思います😭

    • 2月20日
  あんぱん

下の子が上の子の鼻風邪をもらいつい先日病院に行ってきました!✨
私のところは漢方を処方して飲んでいます😊
薬を飲みはじめて1週間経ちましたがあまり変わらず...なので明日もう一回病院行きます!

お互い早く良くなりますように😭

  • Sakuta

    Sakuta

    漢方薬があるのですね😢✨
    まだ新生児なのに風邪をひかせてしまって自己嫌悪になっていますので、早く治してあげたいです💦
    一日でも早くお互い良くなりますように🙏

    • 2月20日