※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆこ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の娘が離乳食を食べず、体重が成長曲線下に。胃腸炎でますます食欲低下。甘いものばかり食べてもいいか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

生後8ヶ月の娘が離乳食全然食べません。。
完ミてすが、もともとミルクもあんまり飲まず、体重は成長曲線の下スレスレのところです。
そんな娘が先日胃腸炎になり、余計に食が細くなってしまい、ついに成長曲線から外れてしまいました、、

ミルクは飲んでも1回80〜100mlを1日4~5回、
離乳食はほぼ食べず、調子がいいとおかゆ60gくらい食べてくれますが、あとはりんごBFかバナナです。
小児科では様子見ましょうとのことでしたが、
飲まない食べないで本当に病みそうてす。。

食べるなら、りんごやバナナなど甘いものばかりになってしまってもいいんでしょうか。。
余計にご飯を食べなくなりそうと思いましたが、
体重増やすためならしょうがないかとも思い、、
食が細い小さめのお子さんおもちのかた、アドバイスいただければと思います😭

コメント

みけ

うちは生後9ヶ月ですが、
書いてあることと全く同じ状況です!
胃腸炎も先週かかり、完ミでミルクは1日で700 くらい飲めてたのが400くらいになりました。
今6800 グラム、65センチで、どっちもギリギリです〜!!
毎食2品+バナナです。

元気なら大丈夫と思うしかないです。無理矢理突っ込んで食べさせて飲ませて、食べることが嫌にならないようにしています。

つかみ食べしませんが、食パンをものすごく小さくちぎったもの、ハイハイン、小分けの7ヶ月からのおやつだけは進んで食べてるので、つかみ食べできてることにしてます。(笑)
もう仕方ないですよね。
本人元気ですし。

  • あゆこ

    あゆこ

    コメントありがとうございます🙈
    同じ状況とのことで心強いです。。
    そうですよね、無理に食べさせて吐いちゃったり嫌になっちゃったりしたら元も子もないですもんね😭
    つかみ食べできるのすごいですね✨きのうハイハインをお湯でふやかしてあげてみたらすごい嫌な顔されました笑
    固形のものも試しにあげてみようかなとおもいます🥲

    • 2月17日
  • みけ

    みけ

    ハイハインもはじめは、私の小指の爪くらいの大きさにちぎってあげてました!
    食パンもそれくらいにして、いくつか机に並べてたら、これ何?って食べてました。

    うちの子も全然たべませんが、食べてくれるものは、焼き芋、かぼちゃ、バナナ、ヨーグルト、おかゆ(30くらい)、ひきわり納豆とおかゆ混ぜたもの、みそ汁の具です!
    みそ汁は上の子もいるので、大人と同じものなのですが、大根、人参、白菜などだけを取り出してすり鉢やスプーンでつぶしてあげてます。
    最近はそれが一番よく食べます^⁠_⁠^

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢です🙋‍♀️

同じく完ミで離乳食食べないです😥
BFとイチゴとヨーグルトしか食べてくれないです🙂

偏食すぎて全然栄養取れてないんじゃないかとか考えちゃいますよね😭
同じくペースト状です!
いちごだけ何故か一口くらいの固形だったら食べてくれるんですが、、

自分も離乳食が嫌いになりそうです、本当に。
一口食べればOKって形にしてます、あとはミルクやお菓子でしか賄えるものがなくて😭