※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

末っ子ちゃんの一升餅を来週する予定なのですが、コロナもまだ落ち着い…

末っ子ちゃんの一升餅を来週する予定なのですが、
コロナもまだ落ち着いてないし、インフルも流行ってるので、私たち家族と義父母で、義実家でやろうかって話してたんですが、
もう子供は産むつもりないし、最後の大きなイベントになるかなと思って、今更ながら、実父母にも声をかけて私たちの家でやろうかと思ったりもしてて…
食事はなしで一升餅やって、少しお茶飲むくらいですぐ解散にしてもいいかなって思ってます。

今からドタバタで変更したら、義父母や実父母に迷惑がられますかね??💦😅両家の親が集まるの、お宮参り以来で、その時は現地集合、現地解散でした。
まだ実父母の予定の確認もしてないので、そもそも声をかけてこれるかどうかもわかりませんが。
あとは義実家に義妹と子供が住んでて、末っ子のお食い初めの時とか義妹子供に邪魔されまくって😅誰が主役か分からない状態になって嫌な気持ちになったので、自分の家でしようかなって思った所もあります😅

コメント

ママリ

もしかするとご主人のご両親も色々とご準備されてるかもしれないので、そこを確認してから自分のお家でやりたいことをお伝えしてみてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですね!確認してみます😊

    • 2月16日