※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合育児で悩んでいます。母乳とミルクのバランスが難しく、搾乳で調整したいと考えています。助産師からは母乳直接授乳が大切とアドバイスを受けました。搾乳機の購入も検討中です。

混合育児について質問です。
今現在生後9日目の娘の育児中です。

産院に居る時から混合育児で始めて、母乳を左右5〜10分ずつ授乳してからミルクを足して居たのですが、退院してからは毎回直母からのミルクは大変で、ミルクのみだったり授乳+ミルクだったりその時の状況によって与えてます。

自分の理想は日中は授乳+ミルクで夜間はミルクのみって感じです。ただ、最近は乳頭混乱がおきてるせいか母乳を嫌がることが増えて、根負けしてミルクのみになってしまうことが多く授乳の機会が減ってきてしまいました。まだ母乳は出るので完ミには切り替えず頑張りたいのですが、授乳が上手くいかずストレスになるくらいなら母乳は搾乳したものでミルクも母乳も哺乳瓶に統一できると家族の協力も得やすくていいかなと思うのですが、母乳を搾乳したものだけしか与えてないよって人居ますか?
あと直母だと飲めている量が分からなくミルクの量に悩んでしまうので、搾乳だったらその辺も調整しやすいかと思いました。

保健センターの助産師さんからは直接吸わせないと母乳の作られる量が減ってっちゃうから、ずっとは続けられないと思うと言われました。

搾乳機はまだ購入していないのですが、皆さんの意見を聞いて良ければメデラの自動搾乳機の購入を検討しています。

コメント

りん

私も同じような混合を目指してましたが、結果として3ヶ月手前くらいから完ミになりました。

もともと出が悪かったのかもしれませんが、母乳が増えなかったためです。
日中、母に見てもらってる時にミルクだけにしたり、夜中ミルクだけにしたことで、母乳を吸う機会が減ったことも理由かなあと思います。

うまく母乳が飲めてなかったみたいで、私も根負けして搾乳してましたが、自動とはいえ、毎回消毒したり、搾乳の時間プラス搾乳したものを飲ませる時間となると、かかる時間もながくて、結構負担に感じていました、、

とはいえ、どうしても乳首が痛くて吸わせられない時などは搾乳でも母乳を作る効果はあるって、助産師さんがいってたので、頻度が高すぎなければいいかもですね!

ちなみに、保健師さんよりも助産師さんの方が母乳周りは詳しいかなと思うので、そういう地域のサポート体制があれば、ぜひ助産師さんに相談してみるのをお勧めします!

maho

私は早産だったため、体重増加を目的に、生後から哺乳瓶で搾乳した母乳を飲ませていたら、乳頭混乱により母乳直飲みを全力拒否されています😂
そのため、日中は搾乳した母乳で、夜はミルクをあげています。
哺乳瓶から与えるので、飲む量を調節しやすい点はメリットだと思います。
デメリットは、毎回の搾乳作業が手間です。正直、その時間があったら寝たいです!
搾乳機はピジョンの電動タイプを使っています。
母乳が出るうちは、直飲み練習を続けながら搾乳母を与えるつもりですが、いずれ母乳量が減った時に完ミに変えたいと思っています。

現在進行形で良いやり方を模索中なので、あまり参考にならないかもしれませんが、同じような状況だったので思わずコメントしてしまいました。

お互いに無理なく育児を続けられるように、程々に頑張りましょう✨