※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なほ
子育て・グッズ

娘はプリキュアやディズニーキャラに興味なし。モンスターズインクやトイストーリーを観ている。保育園でコマやけん玉を覚え、YouTubeやトイパッドは興味なし。周りの女子たちの話についていけないかも。同じような方いますか?

プリキュアに全く興味のない娘。
なんならプリンセスにも。
ディズニーリゾートに行くことは大好きですが、キャラクターそのものにハマることがありません。
最近観ているディズニーは、モンスターズインクとトイストーリー。これまた女子っけがない‥

今ハマってる好きな遊びは‥
お正月に保育園で覚えてきたコマとけん玉。
帰宅後、練習に余念がありません😂

小さい時からYouTubeは一切見せていないので、キャラクターそのものを知る機会があまりないのかもしれません。
トイパッドのようなものもハマらず、原始的な遊びのが好きなようです。


これでいいんでしょうか?
もう少し大きくなったら、周りの女子たちの話についていけない娘が想像できます😣
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもプリキュア、プリンセス全く興味ないです😂笑
本人は興味ないですが、やはり仲の良いお友達は好きな子多いので、100均とかで折り紙やシールを見つけると、◯◯ちゃんラプンツェル好きだからお手紙これで書く!とか言って買ったりしてますね💡
それで仲間外れにされたりとかも全くないので、今上手くやれてるなら大丈夫じゃないですかね?🤔

ままり

最高ですね
特に問題ないですよ

うちの子は好きは好きだけどプリキュア見たことないので友達が言ってるの聞いてキャラの名前を覚えたようです
基本的にうちも原始的な遊びが好きです
ぽっくり、なわとび、けんだま、あやとり…

今ハマってるのは動物かるたです(笑)

deleted user

全然大丈夫です💡
むしろ合わせず自分でいれるって素敵ですよ。

うちも少し興味を持ったと思ったら本当一時。
そのあとは幼稚園3年間はスーパー戦隊と妖怪が大好きでした。

私は友達に合わせてばかりだったので逆にここまで好きなものを突き詰められて羨ましくなりました。

ママ

娘もプリキュアやプリンセスには大してハマらず、もうすぐ小学生です😂
キャラ物というより可愛い物やオシャレは大好きですよ!
みんながみんな女子っぽいものが好きとも限りませんし、自然と好きな物が合う子と仲良くなると思います😊

まいこママ

うちの娘も保育園入った頃はプリキュアやらプリンセスが分かってなかったですが、保育園の同じ組の子がプリキュアやらプリンセスグッズをみんな持ってるので興味持ち出しました!保育園の持ち物で女の子は持ってたりしませんか⁈
まぁ元々興味ないのかもしれないですね💦まぁ無理に興味持たせるのもどうかなと思いますが、、
ちなみにうちの娘も下の息子の服とか着たいと言って勝手に着てる時なんて全然ありますよ!電車のデザインとか車のデザインのトレーナーとか
親が可愛い服買っても地味な服を選んで着るなんて日常茶飯事です😅

なほ

みなさまありがとうございます。
個別に返信できず、申し訳ありません。
同じような方がいらっしゃって安心しました!

娘には、好きな道を突き進んでもらいます😂