※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかろん
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの喃語について、個人差があります。定番の言葉が出なくても心配はいりません。ずりばいは2ヶ月半くらいで、ハイハイが遅くても大丈夫です。

8ヶ月の赤ちゃんについて

喃語は個人差ありますか?
定番の「まんまんまー」とか「ぱぱぱー」が出ません😖💦

「あうー」とか「でっでっでっ」はたまに言っています💦

また、ずりばいをかれこれ2ヶ月半くらいしていて、いっこうによつばいのハイハイならないのも心配です…

あまり、気にしなくて大丈夫でしょうか?

コメント

みかん🍊

私の子もちょうど今8ヶ月です!
あうーとか言ってます!
まんまーなんてあんまり喋らない!😣
個人差だと思いますよ!
はいはいもできるのが早い子、遅い子、居るので心配いらないと思います☺️

  • ぴかろん

    ぴかろん

    ありがとうございます😂
    喃語、かわいいんですけどね…

    • 2月15日
ママリ

下の子は8ヶ月でママとかおった!とかいってましたが
上の子は全く喋らなかったです💦

二人ともハイハイは9ヶ月入ってからでした🤣

個人差なので気にしなくていいと思います!

  • ぴかろん

    ぴかろん

    ありがとうございます😂
    うちは上の子はめっちゃ「まんまんまー」言ってました🍀

    • 2月15日