※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃあ
お金・保険

正社員よりも託児所付きのフルパートの方が収入が多い可能性があります。ボーナスが増えると保育料も上がる可能性があるので、慎重に検討が必要です。

正社員で働いた方がプラスですよね?🥲

①正社員 手取り16万ほど
 子供は認可保育園
 去年の10月に役所で保育料の計算をして頂いたら
 43000円だったと思います。
 なので私の手取りは12万あるかないか💦
 ボーナスが一ヶ月分
 
去年の1月から12月の収入は72万ほどです。

②託児所付きのフルパート
 時給940円で総支給は15万ほとで
 保険が引かれて11万とか?

託児所料金はほぼかかりません。

年少になると認可に転園です。
二人目も3歳差ぐらいで考えてます

正社員で働く方がプラスですかね?
ボーナスも増えると保育料もあがりますよね?💦

旦那は年収500万ほどです。

コメント

はじめてのママリ🔰

将来ブランクがあったり(パート歴でも微妙)すると正社員になれないので、目先の金額や大変さに左右されずに、可能ならば正社員で働いたほうがいいですよ😊
正社員なら二人目の時も産休育休が絶対に使えるし、クビになる可能性ないですし。
看護師さんなど再就職に全く困らない資格があるならば話は別ですが…
私は保育園料が高くても、仕事が大変でも、正社員にしがみついて働いてます!笑

  • みゃあ

    みゃあ

    やっぱり正社員が良いですよね🥲💦
    4月入園の結果がまだ来てないのでそれ次第なのですが😭
    ②のパートも融通効いていて凄く働きやすそうなのですが🥲
    栄養士の資格しかありません💦
    探せばなにかしら職にはつけるとは思いますが、年齢が上がると採用してくれるかは分からないですよね💦
    ありがとうございます✨

    • 2月14日