※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

NICU入院中の8日目、左25ml、右5〜10mlしか絞れず。左右差が気になる。様子を見るべきか、何か対策が必要か悩んでいます。乳房をほぐして搾乳しています。

母乳について
産後8日目です。NICU入院中の為、電動搾乳機で搾乳しているのですが10分やって左は25mlほど絞れるのですが右が5〜10ml弱しか絞れません😭
このまま様子を見ていていいのか、左右で同じくらい絞れるように何かしたほうがいいのか第一子のため何もわからず💦
搾乳前に乳房と乳輪はある程度ほぐしてからやってます

コメント

はじめてのママリ🔰

8日目だとまだ出ない人もいますよ💦
手で絞ってみても取れません?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぐしている時に滲み出てくる程度です💦

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぐしている時は、それはそうだと思います😅
    しっかり1度色んな方向から搾ってみる、という意味です🐮
    あと赤ちゃんのこと考えながらやるといいって助産師さんが言ってました(^^)

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます!

我が子もNICUに入院していました。搾乳していたのですが私は搾乳機では全く出ず、手で無理やり絞り出してもポタポタ程度…
その時助産師さんに朝、昼、夜中でも3時間毎に搾乳したほうがいいと言われました。でもやっぱり赤ちゃんに吸ってもらわないとなかなか出にくいそうです。

私は結局なかなか波に乗らず母乳育児は諦め完ミで育てました😅