※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこすけ🔰
サプリ・健康

人間ドックのD判定ってすぐ出るんですか?!主人が受けて肝機能がD判定、…

人間ドックのD判定ってすぐ出るんですか?!
主人が受けて肝機能がD判定、すぐに治療が必要
との結果でした。肥満です。
本人はこんなんすぐ出るんだよ。
お前も受ければわかる。すぐ引っかかるから。と
そんなことあるんですか?

コメント

deleted user

すぐに治療が必要ですは滅多に出ないですね😓それはすでに病気ってことですから、何にも異常がなければ出ませんよ😅

  • にこすけ🔰

    にこすけ🔰

    滅多にでませんよね!
    見せてもらったら見た感じ肥満によるコレステロールとからへんがかなり高いらしく😇
    病院いかせます。。。

    • 2月13日
ママリ

そんなことないです😅
すぐ病院行ったほうがいいと思います。

  • にこすけ🔰

    にこすけ🔰

    そんなことないですよね。。
    以上があるってことですよね。
    病院行かせます🥹🥹

    • 2月13日
カナメ

そんなことないです
旦那さんは、肥満ということですが、おそらく脂肪肝で肝機能があがってるかもしれませんね。
このままの生活だと脂肪肝から肝硬変になったりしますからすぐ引っかかるとかそんなことを言う前にご自身のことをまずはきちんと再検査されたらよろしいかと思いますね。。

  • にこすけ🔰

    にこすけ🔰

    返事遅れてすみません!
    先日かかりつけ医に行ったところ
    完全に肥満からの脂肪肝でした。
    痩せてと何度も言ってますが
    間食も食事制限もしてくれません。
    運動なんてもってしてくれません。
    もっと悪化しますよね。。

    • 3月4日
  • カナメ

    カナメ

    肝臓は沈黙の臓器ですからね。
    症状ではじめたらヤバいということですね。😓

    • 3月4日
ママ…

E判定、要精密検査になりました。同じく肥満です。
血液検査ですぐわかります。

  • にこすけ🔰

    にこすけ🔰

    血液検査ってすごいですね😭

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、どの項目でひっかかるのでしょうか。

    • 9月12日
  • ママ…

    ママ…

    肝機能です。
    体重少し落ちるだけでだいぶ変わります。

    • 9月12日