※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵管造影検査は生理後何日以内に行うべきですか?卵胞造影検査後は1カ月くらい避妊が必要ですか?

卵管造影検査って生理後何日以内とかありますか?
前回排卵チェックしてもらった時に、今回で妊娠しなかったらおりもの検査と卵胞造影検査もした方がいいと
言われたのですが…

卵胞造影検査した後って
1カ月くらい避妊期間あったりしますか?

コメント

deleted user

うちのクリニックは生理開始から見て6〜10日目に予約、でした!
検査した周期、避妊するかどうかはクリニックによります🤔
造影剤使用のため避妊推奨のところもあれば、タイミング取るように指示されるクリニックもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    どうせやるなら早くやりたいなと思い😅
    痛みどうでしたかー??

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は卵管詰まってなかったので、痛くなかったです!
    詰まってると痛いらしいです😵‍💫

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詰まってると痛いんですね😭
    詰まってると手術とかなんですかね…🤔?

    • 2月13日
ゆら

私はD6-8の間と言われました!
が、排卵前であれば問題ないということで実際に受けたのはD10でした。

避妊期間は特に言われませんでしたし、なんなら検査後は妊娠しやすいよ!と言われ卵管造影検査した周期で妊娠しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😍!!
    卵管造影した周期でも排卵前だと排卵てそのままするんですかね????
    痛みどうでしたか???

    • 2月13日
  • ゆら

    ゆら

    卵管造影した周期でも排卵しますよ!
    痛みは造影剤を入れる時に圧迫感があって、生理痛のすっごい重い版みたいな感じで全然耐えれるレベルでした💦
    卵管が詰まってるとかなり痛いみたいですね😥

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!

    激痛って書いてる人もいますよね…😭
    出産経験してるなら耐えられると思いますって書いてる人けっこういたんですが、あの時の怖さとはまた違いますよね😭😭😭😭😭

    • 2月14日