※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MAMI🍓
子育て・グッズ

知り合いがいない土地で発達グレーの子供を自宅保育中。子供は外出を嫌い、特定の場所にしか行きたがらず、人見知りも激しい。お気に入りの幼稚園から入園を断られ、市の療育に行く予定。毎日しんどくて泣いている。

引越してきたばかりで知り合いが誰もいない土地で発達グレーの子を自宅保育してます。
赤ちゃんの時は抱っこでたくさん出かけていましたが、最近はイヤイヤ期で外に出たがらず毎日ひきこもり。
たまに外に出てくれても、ルーティンに強いこだわりがあり決まった場所にしか行きたがりません。
駅前でひたすらバスを見るか、線路沿いを散歩するか、人のいない寂れた公園に行くか。
人見知りも激しいので人の多い場所には近寄ってもくれません。
外が嫌いなら家で色々遊んであげるべきだと思うのですが、家にいると怒鳴ってばっかりで気が狂いそうになります。

1つお気に入りの幼稚園があり、そこの園庭開放へは喜んで行ってくれたのですが、園長先生に発達がゆっくりな事を伝えたら入園をやんわりお断りされてしまいました。
本当は春からここのプレに通いたかったのですが、入園出来ないなら行っても仕方ないので諦めました。

5月から市の療育に行く予定です。
その後の事も色々考えなければ行けないのですが、お気に入りの幼稚園も断られ、今は何もやる気が出ずずっと子供の前で泣いてます。
毎日しんどくて消えてしまいたいです。
話にまとまりがなくてすみません。

コメント

トマト

激しい人見知り場所見知り...うちの子の数年前を見ているようです。
周りの子と比べては自分を責め、落ち込む日々でした。
息子も発達グレーで、3歳の年に1年間通いつめ、年少から加配なしの幼稚園に通っています。今でも周りに比べたら言葉も遅く、人見知りゆえにコミュニケーションも難ありです💧
MAMI🍓さんのお子さんがどのような療育に通われるのかはわかりませんが、うちが通っていたのは週5日の母子通園で毎日大変でしたが、先生方には根強く向き合ってくださいました。障害によって食事・トイレ・遊び方・困り事…みんな違います。一人ひとり保護者と話し合い、進め方を決めます。先生も多く手厚いかったです。
それに比べ、幼稚園は集団です。数十人クラスに先生が2人とか、、無理して幼稚園に行かせるより(中には世間体を気にして療育を拒否する方もいます)、お子さん本人のためになる選択をするほうがいいかな、と思います。
長々と偉そうにすみません、
療育に行くとわかりますが、医療的ケアが必要な子、ろう(難聴)、脳性麻痺、知的障害、指定難病の子...たくさんいます。
でもみんな楽しそうに過ごしています。
今は障害にも理解のある時代です。障害は個性、毎日元気に生きてくれればそれでいいかなと、ここまできたら開き直ってます😅

  • MAMI🍓

    MAMI🍓


    発達障害かもと思ったのはつい最近で、まだ発達検査も受けれていません。
    4月に検査をして、5月から市のグループ療育(月1〜2回?)に通いませんか?と相談員の方に言われたのがついこの間の話で、それ以外は何も決まってません。

    療育が月1〜2回しかないなら併用してプレも通えるかなと思い、近所の幼稚園2件に問合せてみたのですが、どちらも「幼稚園は年中、年長からでも入る事が出来ます。まずは療育に通って様子を見ましょう」との事でした。
    年少から幼稚園に通わせるつもりだったので、これからどうしよう…と途方に暮れています。

    人見知りや場所見知りが激しい、ルーティンに強いこだわりがある、発達が遅くて幼い(言葉も見た目も)って感じで、決して他の子に危害を加えたりとか乱暴な事は絶対しないんですが、それでも入れないのか…とショックです。

    トマトさんが通われていた週5の療育は、どういった場所なのかお聞きしても大丈夫ですか?

    • 2月14日
  • トマト

    トマト

    うちも未診断です!2歳半検診で引っかかり、まず週1の市の療育グループに参加し、その後市からの紹介で発達支援センターに1年間通いました。
    市の発達支援センターは市内に何ヶ所かあり、通園バスがあるので近いところに配属されます。0~6歳までの発達に心配のあるお子さんが通っています。障害により幼稚園等に通いにくい子の通園施設です。
    息子さんと似ていて、人見知りゆえに大人しい性格なので、他害や勝手にどこかに行ったりもしません。「療育」というワードを出しただけで近所の幼稚園には当時やんわり断られました💦同じように無理して年少からじゃなくても…と。そんなところに肩身狭い思いしながら通いたくもないので、今は少し遠いですが理解ある幼稚園に通わせてもらってます。

    • 2月14日