※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

皆さん、掃除って頑張ってますか?4人家族で掃除するのは私だけです。口…

皆さん、掃除って頑張ってますか?

4人家族で掃除するのは私だけです。口が酸っぱくなるほど何回も言っても散らかすだけで、誰も掃除しません。
私だけがあくせく掃除して綺麗になるとすぐに汚されて、もううんざりです。
おもちゃとか遊び道具はもちろんですが、トイレのティッシュペーパーの芯とか、洗面所の髪とか凄い水滴とか、飲み終わったペットボトルとか、食べたカスとか、包装紙とか、あげればきりがありません。
下の子はまだ3歳だからしょうがないですが、旦那と小学生のお兄ちゃんはできるのにやりません🤯
もう腹が立ちます。
でも汚いのが本当に嫌いなので、すぐに文句言いながら片付けてしまいます。それが助長するんでしょうが、片付けるのを待ってるのもストレスです。

この家はホテルじゃないんだから、汚したら片付ける人が必ずいて、それは私だと気づいて改善して欲しいです💢
旦那さんは汚れてても全く気にしない人で、ゴミ屋敷でもいいタイプなので、もう無理かもしれませんが☹️

コメント

nn62yy

まったく同じです😭
わたしも口すっぱくして言ってますが、どうせわたしが片付けると思ってるのか家族は何もしてくれません。
でも汚いのもストレスたまるので…結局わたしがやっちゃいます💦
それでも言い続けるつもりです。

ママリママ

掃除は毎日大変だし頑張れないから時短家電にお任せしました。

あとはハンズで買った業務用のモップとクロスでチャチャっと綺麗にしてます。介護医療の現場で使われてるもので、水に濡らしたクロスをゴシゴシしたらクレヨンも落ちる優れものでした(笑)

子供の頃、私は整理整頓も掃除もやったことがありません。それは母が勝手にやってしまい、私の出る幕がなかったからです。お料理も結婚するまでしたことありませんでしたが、自分がやるしかない状況になったり、本当は自分がやりたかったのにできなかったことを今やってる感じです。

もう旦那さんや子供のエリアは自分たちでお掃除させてあげたら良いかと思います。

はじめてのママリ🔰

すごく分かります😭!!

綺麗じゃないとイライラして仕方ないので掃除してますが、それでもすぐ汚れる、散らかるのでずっとイライラしてます😂
旦那が嫌いとかではありませんが、こんなに汚れてるのに何で気にならないの?やばいんじゃない?って思うし、伝えますが、あんまり効き目がなくそれにもイライラしてます😅

もう少し私も力抜かないといけないのかな、とか思いつつ汚いと気になって仕方ないので掃除してます😅

えりー

本当に性格?育った環境で違いますよね‥うちも主人の家族が物が多く床に置いていても気にならない、使ったら戻すや片付けるをしない(気にならないみたいです)
タイプで‥主人は反面教師な部分もありO型なので気になるところは気になる、気にしないところはしないタイプです😅
主人は、去年建てた家なので自分が気になる所は掃除しています😅

息子さんは小さい頃からお片付けしないですか??少し成長してお父さんがしないからしなくなっちゃったとかもありますよね😞

ママだって片付けしたくてしてるわけじゃなく、気になるしストレスだから動いてるだけなのに!!!
うちはまだ1歳の娘ですが私の行動を見ているんでしょうね、拭き拭きしたり物を戻したりと彼女なりにお片付けしています!(このまま私に似てくれたら助かります)

夏泉

末っ子出産前は、毎日床掃除と週1でトイレ、洗面所、台所の掃除してました!
私だけしか、やらないです😅

今は疲れもある為、全て週1で掃除してます💦
旦那にもして欲しいなぁと思いますが、仕事頑張ってくれてるので😅

phoenix 🔰

分かります。といってもうちは
旦那と7ヶ月息子と2匹の大型犬ですが。
私がちょっと神経質なのか 汚いのが嫌で 気づいたら掃除したり拭いたりして。掃除しないと犬の毛も凄いし。

でも旦那はまーったく気にしないタイプ。

旦那が最近ポロっと
(うちは他の家に比べて綺麗なほう)って言って、すかさず
私が毎日綺麗にしているからだけど!?って言いました。
そしたら 焦って 、そうだよね有難う💦って。

でも 自分綺麗好きでよかったー。

はじめてのママリ🔰

個人的に自分が気になる所は
自分で掃除してます😊
おもちゃとかは
キリないので諦めてますし、
毎日お片付けの時間は決まっているので
その時に私もお手伝いしながら
一緒にお片付け出来たらいいかなって思ってます😊

改善してほしいのなら
もう少し放置してみたり
子どもの物や
旦那の物は全く手をつけないくらいしてもいいかな?とは思いますが
日頃掃除してくれる人への感謝くらいはちゃんと持つべきですね😕
いつも気付いて掃除してくれてありがとう😊だけでもあると
気持ち的にやってよかったと思いますけど‥💦