※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーん
家事・料理

今度上の子の幼稚園でひな祭り会があり、みんなでちらし寿司を食べるそ…

今度上の子の幼稚園でひな祭り会があり、みんなでちらし寿司を食べるそうです。

各々好きなトッピング具材を持ってくるように指示があったんですが

●鮮魚禁止
●蒸しエビOK→きらい
●枝豆→嫌
●かにかま→きらい

と息子に言われてしまいました😅

錦糸卵は持って行くとして、他に何がいいか思いつかないのでアドバイスください💦

魚全般と野菜は好きなんですが焼き魚やしらすはアリですかね?😅

よろしくお願いします✨

コメント

ママちゃん

キャラクターの形の海苔、キャラクターの蒲鉾😃

おだんごかーちゃん

さくらでんぶはどうでしょうか。甘いしうちの子達あれだけかけて食べてました🥢✨

りり

かんぴょう、椎茸を甘く煮たのはどうでしょうか!

deleted user

桜でんぶ、キュウリ、鶏そぼろはどうですか⭐️?

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

油揚げやしいたけを甘辛く煮たもの

色がほしいならかまぼこかロースハムやコーン
にんじんをお花の形や星に切ってトッピングすると可愛いかなと思いました!

れんこんも嫌いでなければお花にすると良さそうです🥺

バニラもなか

鮭フレークはどうでしょうか?

はなさお

しらすは冷蔵のイメージなので持って行かないです💦

うちなら
うなぎ
そぼろ
ウインナー
ですかね⁉️

ツナ好きなら持って行かせると思います🙌

ちゅーん



みなさんありがとうございます💓嫌いなものも結構多くて😅困ってたんですが皆さんからたくさんアイディアいただいたので息子に聞いてみようと思います✨さくらでんぶは食べたことないので一度家で試してみます〜😆