※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

否定的なコメントはお控えください。私は35歳で6歳の娘がいます。旦那は…

否定的なコメントはお控えください。

私は35歳で6歳の娘がいます。
旦那は45歳です。

できればもう1人子供が欲しいです。
ですが、旦那はいらないと言います。
理由は『お金とお前には育てられないわ。』って言われました。
私は娘をワンオペで大きくしました。
『なんでそんなことを言われないといけないの?
あなたの子供なんだからあなたも一緒に育てるんだよ。』
と言いましたが機嫌が悪くなっただけでした。


もう6年はセックスレスです。仲もいいとは言えません。
だけど、子供欲しい。

人工授精も考えましたがそもそも旦那が嫌と言ってるし無理な話です。

でも、子供欲しい。
赤ちゃん見ると思います。
娘自身も小さい子が好きで、兄弟欲しいみたいです。


同じような方いますか?


コメント

マリオ🥸

旦那さんはなぜトプ主さんには育てられないと思うんでしょうか??
立派に育てたのに、、、でも旦那さんの言い分が何かは気になります。

感情論なら旦那さん最低です

ドレミファ♪

ワンオペで育てたからこそ(それをみてた)お前には育てれない
もう辛そうなのは見たくない
なのかなと思いました

6年間必死だったから
セックスレス仲も良くない

子供は2人で育てれるものだが結果ワンオペだったので旦那さん的には無理だなと思ったのかなと

女は夫婦仲悪くても子供が欲しい

男は夫婦仲悪くて作りたくない(育てたくない)

子供作る前に夫婦仲をよくした方が円滑かと思います

しかし旦那さんが45歳ならこの先の収入など含めてきついかもしれないので

夫婦仲を少しでもよくする

お金の心配とのことなのでそこをクリアする
(FP相談とか収入増やす)

あとは極論離婚して再婚して別の人の子供を産む

うちは38歳出産
でレスほどではないですがやはりお金
体力
ワンオペでの情緒不安で二人目諦めました

同じように悩みました