※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

横浜市の就労証明書の書き方について教えてください。 育休中で転職予定。5月~10月の予定を記入し、週4日、1日5hで働く予定。休みは特に決めず、忙しい時は残業する予定。固定の労働時間割か変形労働時間割かどちらにチェックすればいいでしょうか?

【横浜市の就労証明書の書き方について】教えてください💦😣
現在育休中ですが、転職することになりました。
4月中旬頃から働く予定です。

この場合「直近の就労実績」は、5月~10月の予定を記入したらいいでしょうか?
また、「働き方」についてですが、週4日で1日5hを基本に働く予定です。休みは特に何曜日と決めない予定で、忙しい時は少し残業するという話しになっています。この場合は「固定の労働時間割」、「変形労働時間割」のどちらにチェックでしょうか?💦

コメント

deleted user

就労証明書は会社に書いて貰うものじゃないでしょうか??💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かにそうなんですが、小さい会社でして、初めて書くと言っていたので自分でも書き方を把握しておこうと思いました💦😣

    • 2月8日
すぬ

4月から進級、入園ですか?
転職するまでは前職での内容で書いて提出。
転職したら変更届とともに新しい職場での就労証明書提出だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇✨

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

区役所への電話が繋がり、解決いたしました✨
みなさんありがとうございました🙇