※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

2人目の保活について、認可外保育園の方が上の子と下の子を確実に入れられるか悩んでいます。認可保育園では下の子が1歳までに入れないと退園になる可能性があります。また、下の子が保育園を卒園後に出産した場合は加点はないので心配です。

2人目の保活について
2人目を産むタイミングは何時がいいのかわからなくなってきました。
わたしは自営業で、いまは1人目を認可外に預けているのですが、認可保育園の転園を検討しています。
しかし、認可保育園に入れると、下の子が産まれた際、仕事をやめると退園になる場合がありますよね?
会社員じゃないので関係ないのかもしれませんが、うちの地域の認可保育園は、仕事をしていない場合(育休中?)は、下の子が1歳になる前日までしか預かって貰らえないようです。
となると、このまま認可外保育園の方が上の子と下の子を確実に保育園に入れられますよね?

下の子が産まれる場合、私はつわりが酷いタイプなので、仕事を早々に切り上げ、復帰するまでしばらくは夫の扶養に入ろうかなと思っているのですが、これだと(認可保育園だと)下の子を1歳までに保育園に入れないと退園になる、ということで合っていますか?
また、下の子が保育園を卒園してから出産した場合は加点ゼロですよね😭

まだ妊娠してませんし、仮定の話ですが、心配になってきました。どなたか詳しい方コメントいただけると🙏

コメント

りる

地域によりますが夫婦どちらかが自営業だと私の住んでる地域は法律上の育休(育児休暇取得証明書を出せること前提で、大体の書類に勤め先の印鑑が必須となってます)とはならないとみなされて上の子は退園です💦
産前産後の期間だけ預けられる…という扱いになって、産後2ヶ月経過したら退園→復職(自営を)したとしても再審査によって他の待機家庭と点数を争う…という形になります。
復職するということは下の子も大体は預けること前提なので在園させるのは難しいという印象です💦

それならば上の子を認可外に預けたままの方が良いかと思います。

また仰るように次年度小学校に就学する兄弟しかいない場合には加点なしです。
我が家もそれで4月入園は加点なしだったのでヒヤヒヤの保活でした😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭😭😭やっぱりそうですよね💦住んでる自治体に確認しないと行けないとは思うものの、たぶん厳しいかなと思っておきます。
    認可保育園への転園は、良くよく考えてから決断したいと思います💦認可保育園に行ったら3歳児クラスから無償ですけど、退園になって働けない…となれば元も子もないですもんね。
    旦那も自営なので、専従自者?になってそのまま在園する権利を得るというやり方も、もしかするとあるのかもしれませんが。調べます。

    6歳になってから産むという選択肢は無いと思うのですが(40近くなってしまう)やはり年の差だとそうなりますよね。
    ご丁寧にありがとうございます!!!

    • 2月7日
  • りる

    りる

    いえいえ…我が家も転居で認可外に通っていたので認可へ転園するタイミングや下の子を持つ時の手続きとか色々考えながらだったので…💦

    認可外も通ってた認可外は3歳児クラスになると保育料が安くなり、保育課に認可外保育に通っているの証明と申請書を出せば一旦は認可外園に保育料を払いますが3ヶ月に1回、補助が出るので3ヶ月分の補助金が受け取れて実質月保育料は無償(0円)になるような仕組みでした。

    無償化の対象となる可能性もあるので、そこを役所に聞いて、保活するのもありかと思います‼️
    参考になれば幸いです🥺

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    補助金ももらっているのですが、そもそも保育料が高くグレードが高い保育園のため、補助金ありでもなかなかの保育料を払うようになってます(笑)
    その分安心ではあるのですが…ちょっと教育ママやセレブママが通わせるような保育園なので、もっと身の丈にあった保育園にしたいなとも思ったり🥲
    でもグレードが高い認可外ってほんと融通がきいて便利なので、ほんと認可外もピンキリだなって思います…
    色々とアドバイスありがとうございます😭😭😭

    • 2月8日