※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年末調整で二つほど医療保険の申請をするのを忘れていました。確定申告で追加申請できますか

年末調整で二つほど医療保険の申請をするのを忘れていました。

確定申告で
追加申請できますか

コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

出来ますが、既に上限を超えていたら申告しても還付額が 0円になります。
国税庁HPから確定申告書等作成コーナーに行って、各種入力して確認してみてください🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育料が安くなったりはしませんかね?笑
    ならないなりしても意味ないですよね汗

    • 2月4日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    生命保険料控除は、所得税の控除額より住民税の控除額の方が少ないので、微妙なところですね…

    ただ、私の地域の保育料は市民税の所得割額で決まることとなっていて、質問者さんがお住まいの地域もそうなのであれば、申告しても損にはならないと思います。
    生命保険料控除は所得割額に影響します。
    もし値上がりギリギリのラインとかなら、申告して安い保育料になる!みたいなことはあり得ると思いますよ😊

    • 2月4日
まま

上の方が言ってるように上限に達していたら追加しても特に何も変わりないです。