※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たわしちゃん
子育て・グッズ

東京都中央区の今年度の保育園応募数が前年度より0歳と1歳それぞれ約100人減少しています。出生数の減少が理由かもしれません。

東京都中央区今年度の保育園応募数に関して、、

今回の4月入園の応募数をみたところ、前年度より0歳1歳それぞれ約100人減っています🤔

中央区はかなりの激戦区だと思いますが、4月時点での空きもかなり出ていて不思議です😂

なぜこんなに減っているのでしょうか??
単純に出生数の減少、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

数年前、中央区に住んでいました。
気になって今一次の結果空きがある保育園一覧を見ましたが一歳で空きがある保育園がたくさんありびっくりしています。
ただ、数年前に一次で落ちてもかなり2次でくりあがっており、辞退者がかなりいた印象です。
育休が3年取れる企業もありますし、無理に保育園に入らなくても幼稚園があると考える家庭が多いのかなと。
児童館に行っても保育園に絶対入れたい!って方にはあまり会わなかったです。

  • たわしちゃん

    たわしちゃん


    私は最近中央区に引っ越してきて、初めから認証保育園一本だったのですがとはいえかなり覚悟していたのでびっくりです😂

    確かに男性育休も取りやすくなってきたり、社会的な傾向なのかもですね、、!

    • 2月4日
なお

ウチは認可園ではなく企業主導型1本に絞って申し込みしました!
ここに落ちたら育休延長の手続きしたいなーと思ってたのに、認可入れちゃうじゃん!と若干焦ってます。笑

インターナショナルスクール等、認可園、認証園以外の選択肢が豊富であること、男性の育休取得推進等や昨今の保育園のニュースでもう少し自宅保育にしようと考えるママさんもいたり等、社会的要因もあるかと思います💡
(私の周りはフリーランスも多いので、社会的要因がどれだけ影響あるかは未知数ですが💦)
児童館行くと2歳まで育休取れるママさんが結構多いのが印象的ですね😃

  • たわしちゃん

    たわしちゃん

    なるほど〜!でも凄くいい傾向ですよね!!
    しっかり子育てに集中できる方もいれば、私みたいに仕事も両立したいタイプには保育園入りやすいのはありがたいですし😂選択肢増えるのはいいことですね!

    コロナ禍を経て、在宅勤務が増えたのもあるかもですね!
    私の職場の人たちはわざと人気の園だけでだして落ちて延長する方がほとんどです😂が、全然これもうまく育休制度を活用する手段ですよね😊

    • 2月5日