※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療保険について相談したいです。家族の病気歴も考慮して入りたいです。保険の窓口で相談した方がいいでしょうか?

30歳になり医療保険にそろそろ入りたいと思っています。限度額とかあるので 少し入院する分は家のお金から払えるかなと思うので 大きな病気や手術に備えたいです。 皆様どんな保険に入られてますか?
お父さんは腎臓が悪かったりおじいちゃんはガンで亡くなったりしてるので そろそろ入っておきたいです。保険の窓口で相談がいいでしょうか?

コメント

かん

がん保険と、入院・手術時の保障と自分のは合わせて2つ加入してます😊

がん保険は、夫の会社の団体保険が内容もよく掛け金も手頃だったので、それにしています。大手に勤めている方でしたら、提携の団体保険があったりしますよ!

入院手術の保険は、高額療養費なども加味して内容を決めました!月3千円くらいの一般的なものです。

3大疾病などに特化した保険もあるので、一度こちらに書いたような感じで相談してみるのもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    団体保険でよく来るのはジブラルタ生命とフコク生命だそうです!主人はフコク生命で掛けてますが高くて😭💦私にはもったいないので なしですね😢
    がん保険だけのものに入ってるってことですよね✨それぞれで入る方がいいとこどりって感じでしょうか?🥰

    • 2月4日
  • かん

    かん

    国内有名生保は高いですよね💦内容もイマイチと思います🥺
    はい!別々のものに入っています😊本当なら、まとめていたほうが分かりやすいとは思いますが、保険って保障つけてくごとに当たり前ですが高くなるので、私は分けています😌

    ママリさんは、三大疾病(がんなど大きな病気)に備えたいようなので、入院手術重視のものより、そういったことに特化したものを教えてもらうのもいいと思います☺️
    気になる部分がハッキリしているので、決めやすいですよ😊

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!がんや大きな病気に備えたい!!ってそのまま伝えたらいいんですね✨
    なんて言うのがいいんだろうって思ってて😂💦

    参考になります📝✒️ありがとうございました❗

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

入院のとき日7000円でるのと
がん保険入ってます✨
ほけんの窓口で契約しました!
年齢で保険料があがるのは高いし嫌だったので
変わらないのにしました✩︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    がん保険だけで、保険料があがらないものにしたってことですね!!ちなみにいくつの時に入って月々いくらですか?(無理のない範囲でお願いします!)

    • 2月4日