※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダイエット頑張ります。
お仕事

悪阻中で休職中。復帰したいが、解雇の可能性あり。保育園や手当も心配。働きたいのに迷っている。

聞いてください。
辛いです。
現在悪阻中で、1月休職2月休職予定です。
産婦人科より母子健康管理カードを記載してもらって休んでます。

3月から復帰したいと伝えたのですが、役員の方が新しい人を雇うとの話が出てるみたいです。その場合私は解雇になる気がします。
上司には働きたい意向を伝えてあります。
2人目が生まれても働きたいと思ってます。
10年も勤めてる会社なのに。。。。
実際そうなったら辛くて辛くて、娘も0歳から保育園に通っていてせっかく2人目って踏み切ったのに。。。
私は働きたいんです。なのにその話をされて。。。
辞めたら手当も出なくなるし、保育園も退園になります。
もうどうしたら良いかわからなくて真っ白です。
悪阻さえなかったら普通に働いていたのに。

コメント

ゆか

解雇って企業側からそう簡単に出来ないですよね?
いづらくさせる感じなのでしょうか…?
相談できる上司の方いないですか?辞めてもらうかも…みたいに言われたのでしょうか?妊娠理由に解雇なら不当な解雇だと思います。

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    出社してないので全くわからないです。。。
    上司には相談しました、働きたい意向と復帰は3月から希望と言ってあります😭

    そうなったらやっぱり不当解雇ですよね😭😭

    • 2月1日
ma

新しい人を雇う=解雇はないんじゃないでしょうか?
どうしても穴を埋めなければならず、主さんが安定して働けるまでの要員としての採用ではないですか?

仕事内容わからないのでなんとも言えませんが
仮に、体調安定してもいずれは産休に入るわけですので長い目で見て増員を検討ということではないのでしょうか?

悪阻の休暇で解雇はできないです。
復帰後、現在の部署と変わる可能性はあれど解雇は考えにくいのですが…


上司の方はそのあたりもう一度確認してみてはいかがでしょうか🤔

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    そうなのですね、そうだとありがたいのですが😭😭
    部署移動はない小さな会社です💦💦

    • 2月1日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    うちの会社の方針がケチなので増員は考えられない気がします。。。役員1名除いては結構理解のある人が多いのですが役員1名が権力を握っていて😭ずっと時短でフルタイムでとの話も曖昧にして伸ばしてきてここで悪阻休職、産休てなると解雇なのかなと不安で。。。

    • 2月1日
  • ma

    ma

    今の状況でもし解雇されたら、明らかに不当解雇ですよね😓

    まずは、解雇されるという事のか改めて確認してみたほうがよいと思います。

    それでもし、本当に一方的に解雇される話なら労基に連絡するのはどうですか?

    10年も勤めていた会社なので恩を仇で返す形に…
    と、気が引けるかもしれないですが
    10年も頑張って働いてきた所だからこそです。

    それに、一方的に解雇するならそれくらいしていいですよ。
    今後そこで働く人の為にも💪

    • 2月1日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    そうですよね😔😔
    ありがとうございます😭
    次連絡あったら確認してみます😭😭

    • 2月1日