※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこりーな
妊活

排卵痛のタイミングについて婦人科で相談しましたが、具体的なタイミングは個人差があります。どのタイミングが一番排卵に近いかは一概には言えません。

産後排卵痛が出るようになりました。
排卵痛からだいたい2週間で生理が来ます。
そろそろ2人目をと思ってタイミングを取っているのですが、なかなか難しいですね。。。
今の所、排卵痛前、排卵痛の日、排卵痛の後、それぞれタイミングを取ってみましたが、どれもダメでした。
その時々のタイミングもあるので何とも言えませんが、排卵は排卵痛のどのタイミングで起こっているのでしょうか。
この間、婦人科の定期健診に行った時には、排卵痛は排卵が終わったら起こるから、排卵痛前にタイミングとってと教えてもらいました。
どのタイミングが一番排卵にちかいのでしょうか。

コメント

ななつ

私も産後排卵痛がきつくでるようになりました。ぴこりーなさんと同じ2人目希望ですがなかなかです。
私もこの質問の答え知りたいっと思って回答しちゃいました。
一応私は産婦人科の先生に排卵痛のときにちょうど排卵だよーと言われました。

  • ぴこりーな

    ぴこりーな

    コメントありがとうございます。
    排卵日の特定って難しいですよね。
    私の病院の先生は、排卵痛の前にタイミング取って取れるといいんだけどねーと言っていました。
    排卵痛の時にタイミング取るの痛くて嫌でしょ?と。
    うちは主人が仕事が忙しく、平日の帰りが遅いのでタイミングは土日しか取れず、なかなか難しい環境なので、なるべく排卵日を特定したいのですが、なかなか難しくて。。。

    • 1月9日
  • ななつ

    ななつ

    確かに排卵痛のときにタイミング取るのはしんどいですよね。
    ご主人仕事が忙しいなら尚更。
    ママリの他の方達は排卵検査薬使用されてるみたいですが使ったことありますか❓
    病院と併用したら確実なのかなーとは思いますけど、こればっかりは分からないですよねー

    • 1月9日
  • ぴこりーな

    ぴこりーな

    排卵検査薬は使ったことないです。
    旦那は別にどうしても2人目欲しいというスタンスではなく、自然に任せてという感じなので、排卵検査薬とか使うとタイミング取れなかった時に自分だけモヤモヤ悶々としてしまいそうなので。。。

    • 1月9日
ミッチー

私も、産後から排卵痛が出るようになりました>_<

排卵痛の時期は、人によると思いますよー。
排卵痛のときに排卵の人もいれば、排卵終わってから排卵痛出る人もいるだろうし…
そもそも、私は妊娠する前まで、排卵痛なかったですから、気にしたこともなかったですし(^^;)

妊娠のタイミング的に言ったら、排卵前がいいと思います。
まだ排卵検査薬とか使ったことないですけど、だいたいの日にち特定のために、アプリ使ってはいますよ~。
最近、ゆるーく基礎体温も付け始めました!