※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yまま
妊娠・出産

予定日まで1週間で骨盤が狭いため帝王切開の可能性があり、誘発後に骨盤通過が不安。他の方の経験を知りたい。帝王切開に覚悟はしている。木曜の検診で誘発の必要性を聞く予定。

帝王切開の可能性がでてきました。
予定日まであと1週間、39wになりました。
先週の検診で骨盤のレントゲンの結果を伝えられ、
骨盤が狭いようで、赤ちゃんが骨盤にはまれない、
おりられないかもしれない。と言われました。
実際38w4dの検診では全然頭は下がっておらず
上の方にいるなぁ、と言われました。
赤ちゃんの大きさ的には特別大きくはないけど
小さいわけでもないから今で骨盤ギリギリくらいで
そんなに余裕はないからおりてきたとしても
最後通らないかもしれないと言われました。
その時にならないと分からないと。そのため、
12日までに陣痛がこなかったら誘発して最終14日には
帝王切開をする。ということになりました。
帝王切開は怖いけど赤ちゃんが苦しまずにでてきて
欲しいので帝王切開は覚悟しています。
しかし私自身、誘発はしないで最初から14日に
帝王切開という風に決めて欲しいなと思うのですが
骨盤を通るか通らないかギリギリの状態で
誘発をして陣痛を起こしてからおりれるのか
様子を見るのが怖いです。誘発したとしても
緊急帝王切開になる可能性も高いです。
木曜に検診なので誘発をするべきか聞くつもりですが
骨盤が狭いと言われ、自然に陣痛がきた方、最初から
予定帝王切開になった方などいたらどんな感じだったか
しりたいです。赤ちゃんの頭が下がってこないとやっぱり
陣痛はきませんよね?
予定日を目前にして帝王切開の話が出たので複雑
ですが無事に産まれてくれればいいので帝王切開に
なってしまったら覚悟はしています( ˃ ˂ )

コメント

ママリ🔰

私も40週でレントゲン撮ったら
骨盤狭く帝王切開になりました!
その日のうちに入院して次の日昼に手術予定でしたが
夜中に陣痛?みたいなのがきてしまって赤ちゃん苦しくなってるて事で緊急帝王切開になりました🥲

  • yまま

    yまま

    陣痛がきてからの緊急だったんですね( ˃ ˂ )赤ちゃんが苦しくなってるってなったら焦っちゃいそうです😭

    • 1月31日
1児のMaMa💙

最後行った検診で子宮口も開いてなかったのですが、その後の産婦人科のPCRで陽性になり自宅療養になりました
自宅療養最終日の朝おしるしがきてその数時間後には陣痛が来ました。

通っていた産婦人科ではコロナになるとうめないといわれたので総合病院で子宮口の開きや。説明などもろもろすすめていくと最終的に子宮口が9cmひらいてたので緊急帝王切開になりました

  • yまま

    yまま

    コロナで産めないとなると不安でしたよね🥲
    緊急帝王切開だったんですね( ˃ ˂ )急にそうなった時が怖いです😭

    • 1月31日
り お

友達は骨盤狭いので帝王切開に早めにきまっていましたよ☺️

わたしは1人目はその日に緊急で帝王切開になり、
2人目は予定帝王で陣痛がくるといけないので
予定日の2週間前に手術でした🌛🫧

  • yまま

    yまま

    帝王切開だとやっぱり陣痛が来る前に早めにしてもらったほうがいいですよね( ˃ ˂ )
    今通ってる産院が予定がたてこんでいるのか41w1dの日しか手術がいれれないようでそれまでは自然にまかせるしかなさそうでどうなるか不安です😂

    • 1月31日
  • り お

    り お

    というか病院側が陣痛来ちゃうとダメだから〜って言っていました🥺手術の予定入れなきゃダメだから大変ですよね💦私も2人目はだいぶ早い段階で手術予約とりました。
    帝王切開で決定してもその日より早くすることは不可能なのでしょうか?

    • 1月31日
  • yまま

    yまま

    そうだったんですね🥹
    2人目だと確実に帝王切開になるから早めになりますよね🙌🏻
    木曜に検診なのでその時に聞く予定ですが、先週の話だと他の人との兼ね合いで14日になるかな!って感じだったので早めることは出来なさそうな雰囲気でした🥲

    • 1月31日