※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児について、混合希望で現在完ミの方が、母乳が少なくてミルクを飲ませている状況。助産師から頻回授乳を勧められたが、このミルク量で栄養不足・脱水にならないか、皆がこのやり方なのか、混合で母乳育児を希望しているがミルクを減らせないか疑問。

母乳育児について🤱

混合希望、現状完ミの者です!
現在母乳が少なく完ミの量のミルク(140ml×7回)を飲ませています。
先日、個人の助産師さんから母乳育児したいなら頻回授乳(100ml×4回、それ以外はおっぱい吸わせるのみ)を勧められました。

ここで疑問なのですが、このミルク量で栄養不足・脱水にはならないものなのでしょうか?
母乳育児希望の方は皆さんこのやり方なのでしょうか?
完母でなく混合レベルで母乳育児を希望しているのですが、それでもここまでミルクを減らさないと出来ないものなのでしょうか?🤔

コメント

かよへい

100ml×体重分が飲めていれば大丈夫ですよ:-)
「必要量は100-200ml/kgらしいです」
母乳とミルクを合わせて◎

母乳飲んでからミルクをあげてます
ミルクだけで700ml〜800ml
を我が子は飲んでます!
体重が5.8kgです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    我が子は約5㎏なので、1日ミルク最低500ml 飲めていれば大丈夫ということですかね?🍼
    母乳はほんの微量しか出てないので…😢

    かよへいさんは、母乳軌道に乗ってらっしゃる混合タイプですか?母乳量はどのように管理されてますか?

    • 1月30日
  • かよへい

    かよへい

    そうです◎
    5kgなら500ml飲めていれば大丈夫ですよ:-)
    母乳は何回かスケーラー使って測ってました、、、
    最初は5mlからスタートして1ヶ月で20mlになり最近50mlになりました。
    母乳量は少ないですけど吸わせるようにしてます◎

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月、調子良い時で15mlしか出ないんです。
    もう完ミにした方が良いレベルなんですかね😟
    たった数mlでも栄養や免疫は行くのでしょうか?🤔
    数mlならもはや意味無いんですかね?😅

    • 1月30日
  • かよへい

    かよへい

    吸わせていると徐々に出るようになりました◎
    乳頭保護器を使って吸わせる時間を長くしたり、、、。
    必死に吸ってる姿が好きで少しでも見ていたいので完ミにはまだしない予定です:-(

    疲れないなら上げられるうちに母乳をあげておくといいかもです◎

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり継続が大切なんですね!
    お恥ずかしながら、私のメンタルでは頻回授乳は続かないので😭
    たまに少しでも母乳あげられるように、ゆるく息子に吸い続けてもらおうと思います😣
    ありがとうございました♥️

    • 1月30日