※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

眠たい時に知らない所で目が覚めると、泣き疲れるまで2時間ずっと泣いてしまいます。6ヶ月の子はお母さんが抱っこしたら泣き止むものだと思っていたが、私の子は違うのか?

眠たい時に知らない所で目が覚めると
場所見知りなのかギャーギャーに泣けてしまい
泣き疲れるまで2時間とかずっと泣いてます。
母親の私に執着がない?のか
私が抱っこしても泣き止む訳でもなく、
何なら私の顔を見て、もっとヒートアップします。

6ヶ月くらいの子って人見知りとかしても
お母さんが抱っこしたら泣き止むのもじゃないですか?


コメント

はじめてのママリ🔰

人見知りの時は割と泣き止んでくれてましたが、場所見知りの時はあまり泣き止まなかったです😖

人見知りの時もママと認識するのが遅い場合は全然泣き止まなかったです😖
寝て覚めて別のところだったら余計パニックになってママ認識どころじゃないのかもしれませんね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所見知りもなかなか大変ですよね🥲
    ママ認識される気がしなくて
    悲しくなってました😭😭

    • 1月30日