※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

なんで私が抱っこしても泣き止まないのーーー私以外だったら泣き止むのに……母だと思われてないんですかね😢

なんで私が抱っこしても泣き止まないのーーー私以外だったら泣き止むのに……母だと思われてないんですかね😢

コメント

マママ

お母さんだから安心して、甘えて泣くって聞いたことありますよ😊
泣き止まないのって本当大変ですよね!
毎日お疲れさまです😭

なほ

まだ誰が誰とかわかってないので大丈夫です!
私もよくそれで落ち込んでました!
あと半年もすればママ!ママ!になりますよ😄✨
まーったく心配する必要ないです!
毎日お疲れ様です🥰

deleted user

あるあるですよね😭
なんなんですかねあれ😫
でもそのうちママじゃないと泣き止まなくなるので今のうちに楽しておきましょう✨

はじめてのママリ

慣れたらお母さんじゃないと泣き止まなくなりますよ〜!私も最初は実母の方が寝かしつけとか上手でした。。悲しくなりました。。😌

ちょき

赤ちゃんはよく分かってるので、お母さんの匂いだと甘えたくなっちゃうんですよね🥰
寝てほしいときは母や夫に抱っこしてもらってました🙋‍♀️笑

はじめてのママリ🔰

そんなもんですよー😊私も実母の方が寝かしつけ上手くてかなり頼ってました😂
ハイハイできるようになると、いつでもママママってくっついてくるようになりますよ😊

はるまき

母だからですよー😄