※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

認可保育園の未満児の保育料は、県や市によって異なります。入園前に57000円で、復職後は67000円になる可能性があります。

認可保育園で未満児の保育料って、どの県、どの市も払ってる税金によって金額変わる感じですか?

みなさん1人目の保育料いくらですか?

我が家はこれから入園なのですが、確認したら57000円と言われました😭
半年ごとに改訂?あって、今は育休中だからもしかしたら復職したら67000円になるかもとのことで🥲

復帰後の給料ほとんどなくなるんですけど😂

コメント

みの

1人目54000円でした💰
2人目入れた時は2人でMAX83000円でした😂
高過ぎて白目剥きます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    83000円はやばすぎますね、、😭😭
    これにさらに、諸々お金かかりますもんな😭

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

上の子の時最初56,000円でした!
産休前のフルタイム算出だったので、復帰後時短になって半年後52,000円?くらいになってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じくらいですね😭😭
    時短になって少し安くなる可能性もあるのですね!🥺✨

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

1人目8万弱で、2人未満児だったときは月12万でした😂
産休中の時短保育でも1000円ぐら
いしか変わらなかったです💦

今は2人で6万ぐらい(上の子無償化、2人目半額)なので、無償化様々です💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12万!?それはもう破産です。(笑)

    無償化様様ですねーー🥺💓💓
    教えて頂きありがとうございます♡

    • 1月26日