※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミケ
住まい

火災保険ってめちゃくちゃ値上がりしましたか?もうすぐ新築完成するので…

火災保険ってめちゃくちゃ値上がりしましたか?
もうすぐ新築完成するので火災保険+地震+家財で見積もり取ったら5年契約で24万でした😭
会社の団体扱いで、必要ないものは削ったりしたのに思ってたより高くてびっくりですー。

10年で30万くらいと聞いてたのに😂
こんなもんなんですかね?
最近火災保険入った方どうでしたかー?

コメント

ゆう

最近じゃないですが、2年前くらいで10年40万ちょっと払ったのでそこまで高いって感じでもないかと🤔
水災入るかどうかでかなり変わりました。水災なしだったら30万くらいでした。うちは念のため最初くらい入っておく?という感じで高くなりました😓
保障内容にもよりますので、お値段だけでは分からないかな、とは思いますね🤔

  • ミケ

    ミケ

    10年で40万ちょっとですか!
    結構高いんですね😳
    水災あるかないかで結構変わりますよね😅
    水災リスクはない場所なので外したかったんですが、会社の提携先が東京海上で水災だけ外すのはできないらしく😅水災縮小というパターンがあるそうなのでそうしてもらいました!
    構造とか都道府県も関係するんでしょうけど…周りの友達は大体10年で20万から30万くらいと言ってたので、団体割引入ってのこれは高いのか?と思って質問させて貰いました😭

    • 1月26日
ままりーの

わかります😭💦
私も10年だと思ってたので、見積もり見て、高!!って思いました😭
お勧めされたのは5年32万だったので、ランクを下げて24万のプランに替えました。それでも高ーい😱

  • ミケ

    ミケ

    ですよね!
    5年で35万😭高い!
    仕方ないにしても上げすぎでは?と思っちゃいます😭

    • 1月26日
ママリ

去年の10月から 5年契約になって 高くなりましたよ💦
地震も増えてるし 保険使う人多くて 割にあってなかったみたいですよ😅

  • ミケ

    ミケ

    5年契約に変わって多少は高くなるのかなーと覚悟してましたが、まさか10年で契約した友達と同じ位の額で5年とはびっくりでした😭
    なるほど、確かに地震多いですもんね😅
    こちら地震多いエリアなので余計ですかねー😭

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    うちは 去年3月に契約して
    43坪で 10年(地震5年)で家財350万、水害は抜くこと出来なかったので 一時金のみ付けて、29万くらいでした!!
    省令準耐火住宅で認定されてるので この金額ですが、姉のところは普通住宅で53万なので、省令準耐火の認定とれる建物なら金額ガッツリ安くなりますよ😊

    うちも東北で地震多いです💦

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    家財400万の間違いです💦

    • 1月26日
  • ミケ

    ミケ

    詳しくありがとうございます!
    43坪大きなお家で羨ましいです😆
    省令準耐火だとそんなに安くなるんですね!残念ながら省令準耐火の認定でないみたいなのでその割引が利かないのが大きいかもです😅
    お姉さんの所は10年で53万だったのですか?だとするとうちも妥当なところですね😵‍💫

    33坪、家財500万、うちも水害だけ外すのができなかったので水害縮小にしてもらってます!もう少し家財減らしてもいいのか悩みます😂
    うちも東北で福島県ですー。自然災害ばかりはどうにもならないので仕方ないですね😭

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    省令準耐火だと燃えずらいみたいでかなり安くなります!!
    姉のとこも同じくらいの大きさで家財も500万で水害も付けたと言ってました。

    うちも福島県です!!一緒~♡
    家財の金額はすごく悩みました…💦300、400、500で悩んでシュミレーションしました💦
    毎年 2~3月大きい地震くるから ホント嫌ですよね😥でも 去年の地震でかなり保険降りたんです!! ホント 保険ありがたいと思いました☺

    • 1月26日
  • ミケ

    ミケ

    火災保険のこと勉強せずに家建ててしまって🤣
    家財の金額とか特約とか、掛けといたら安心ですけど保険料との兼ね合いもあるし難しいですね🥲

    偶然!福島なんですね〜!😆
    ほんと毎年同じ時期に地震くるから備えておかないと😭
    保険大事ですね!万が一のためにしっかり検討しようと思います😭

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

5年で8万くらいでした!
内容もそんな悪くないですが、水害は付けてないです。
高いですね🥲💦

  • ミケ

    ミケ

    8万ですか~😳かなり良心的ですね!
    やはり水災が影響してるんですかね😭

    • 1月26日
mii

5年と10年どちらも見積もりしたんですが、5年18万くらいでした!(水害有り、地震保険込)友達は長期優良割で10万きってましたが🥺そのくらいでしたが、去年の9月のことなのでまた値上がりしたんでしょうか😨
私は結局10年に加入しましたが25万くらいでした🥺

  • ミケ

    ミケ

    miiさんが契約した後に値上がりしたんだと思いますー🥲もう今は10年契約できないので…😭
    5年か10年か選べるなら間違いなく10年のほうがお得ですよね😊
    お友達はかなり安く入れたんですね!うちも10年で25万ならよかったんですが😭

    • 1月26日