※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝中に抱っこで寝かそうとしたけど寝なかった。不安になった。抱っこで寝ない赤ちゃんの対処法は?

ゆるくネントレしてセルフねんねできるようになったのですが、お昼寝の時に短時間で起きてその後寝れなさそうだったので抱っこで寝かそうとしたのですが30分程頑張っても寝ませんでした...
その後はミルクの時間がきたのでそのまま授乳しましたが...
ショックなのと同時に今後こういうことがあったらどうしようとすごく不安で😭
抱っこでしか寝ないはよく聞きますが、抱っこしても寝ないって方はいますか?

コメント

deleted user

うちの子も昼寝は短時間で起きます😂
昼寝は一回起きると抱っこでも寝ません😂
そういう時は諦めて遊ばせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて少し安心しました😂
    お昼寝から起きて遊ばせて、またしばらくすると眠くなって寝る...の繰り返しでしょうか?
    いつ頃かは長くお昼寝してくれるようになるんですかね😂

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね😂遊び疲れると
    こてっと寝てます!
    ずり這いなど動くようになったら、長く寝てくれるようになりますよ✨

    • 1月26日