※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瑠璃
ファッション・コスメ

入園式の服装についてまだ引越してきたばかりで地域の特性や園の風潮な…

入園式の服装について

まだ引越してきたばかりで地域の特性や園の風潮などが今ひとつ分からない中、昨年の11月に添付の左側の服装で面談を受けました。

ところが、セミフォーマル?的な服装をしてる方は誰もおらず、綺麗め私服といった形で、ざっくりニットにテーパードパンツコーデなどで衝撃でした…

コロナの関係もあってか分散型で少人数しか待ち合いにはいなかったので、もしかしたら他の時間帯なら居たのかもしれませんが、私がいた時にはこのようなテイストの方はいませんでした。

そこで入園式もそこまでかっちりしてないのかな?と推測してしまうのですが、みなさんならどう考えますか?面接だからゆるめだったとかあると思いますか?

なるべくお金をかけたくないので、面接の服装にカーディガンの代わりにスーツ地のようなジレベストを検討しているのですが、ジャケットにした方がいいと思いますか?

また黒コーデではなく、添付の右側のベージュセットアップの方が良いのかも迷っています。

コメント

瑠璃

ベストでのコーデイメージはこんな感じです

はじめてのママリ🔰

さすがにベストはカジュアルすぎませんか?私服と大差なく見えてしまいます。
入園式は明るめカラーなので、ベージュがいいと思います。

はじめてのママリ🔰

面談と入園式では全く違うので…

うちの子の幼稚園でも
面談は皆さん普通の私服で
ジーンズの方なんかもいましたが、
入園式は全員きちっとした
フォーマルでしたよ💡

このベストはさすがに浮くので
ジャケットはあった方が良いと思います💦

deleted user

田舎でゆるめですがさすがにベストは見ないです💦