※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりか
妊娠・出産

胎動が昨日長く感じ、朝はお腹が張って苦しいです。臨月で胎動が減ることはありますか?病院には連絡しなくても大丈夫でしょうか?

胎動カウントを毎日やっていますが、
今まで大体5〜10分以内だったのが、昨日は25分もかけりました。
夜もあまり動いてないかんじで、お陰で夜はぐっすり寝れたのですが…
朝お腹も張っていてちょっと苦しいかんじです…

臨月になると胎動が減ると聞きますが、
同じような方いらっしゃいますか?

病院には、胎動カウントで30分を超えるようなら連絡くれと言われていたので、連絡はしていません…

コメント

たまみん

私も、36週入ってから25分くらいかかってます!お腹もその頃下がりました。うちの病院は30分かかったら計り直しなので、ここ数日は計り直す事もあります。それまで早かったのに(´・ω・`)それからお腹が張りやすい日があったり、前駆陣痛もありで心配で安静にしてましたが、37週ちょうどでカウントシート出した時に何も言われなかったので大丈夫かと(*^^*)
そして昨日おしるしが!陣痛まだですが、お腹がさらに下がったのでお産に向けて赤ちゃんが準備してるんだと思います。

  • まりか

    まりか

    一緒ですね!
    私もお腹下がってきました!
    お医者さま何もおっしゃらなかったなら大丈夫ですね😆
    安心いたしました!

    おしるしあったんですね!
    ドキドキしちゃいますよね😆
    私も前駆陣痛あるので
    ハラハラドキドキです!

    • 1月7日
necoQ

病院から説明を聞いてるように、あまり感じない時は感じやすい体勢を取ったり、2回以上測ってますよ。

  • まりか

    まりか

    なるほどです。
    私も何度か図り直して見ようと思います!
    ありがとうございます😆

    • 1月7日