※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が吸うと右乳首が痛くて、白いポツポツが出来ています。これが白斑かどうか知りたいです。病院で処置してもらえるでしょうか?何科を受診すればいいですか?

間もなく生後3ヶ月になる娘がいます。混合で授乳をしているのですが昨日くらいから母乳をあげる際、右乳首だけめちゃめちゃ痛くて吸われると「いった〜」って言葉出ちゃうくらい痛くなりました。そして今日も我慢しながら授乳はしたんですが、吸い終わったあとも痛い状態が続くようにになってしまいました😭
乳首を見ると白いポツっとしたものが出来てて😣これが白斑というものでしょうか、、、。これは病院とかに行ったら何か処置してくれるのでしょうか?何科に行ったらいいのでしょうか??ご経験ある方教えて頂けたら嬉しいです😭

コメント

ママリ

乳首が噛まれて傷になって痛いのではなく、押すと痛い感じですか?

産婦人科で、助産師さんによる母乳相談をしている所や、里帰りでなければご自身の出産した病院に相談するのがいいと思います。

余談ですが、私は白斑が出来て乳腺炎になった時、最初に産婦人科に電話して、対応可能とのことだったので、そこでカロナールと葛根湯を貰いました。

でも根本的な解決には至らなくて、BSケアという手法?の母乳相談に行ってマッサージしてもらいました。

楽にはなったのですが、そこでしこりも見つかり、最終的に乳腺外来に行って細胞診をしてもらいました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😭最初は吸い出しだけが痛かったので噛まれて痛いのかと思っていたんですが、だんだんとズキズキしてきてしまって昨日は授乳が終わったあともしばらく痛みが続いて😣
    今日は朝〜昼ぐらいの授乳までは「あれ、そこまで痛くないかも」って思ってたんですが、やはり夕方授乳でズキズキして😞
    明日朝イチで産院に相談してみます💦やっぱり薬ではどうにもならない感じですかね。丁寧に教えて頂きありがとうございました🙏

    • 1月19日