※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

友達の子が同じ保育園に入るけど、友達は人見知りしないのに自分は人見知りで心配。嫉妬や嫌な気持ちが出てきそう。どうしたらいいでしょうか。

4月から年少さんで保育園にいれます!
仲良しな友達の子も同じ男の子で同じ保育園です。

友達は人見知りがないからすぐにママ友できたりしそうで、
逆にわたしは人見知りだからできなそうで。

そんなことから嫉妬から嫌な気持ちになりそうでやです。

どうしたらいいでしょうか😩

コメント

👶

0歳から保育園通わせてますが、保育園ってママ友!までいかないのかなーと思います😂
みんな送り迎えの時間は違うし仕事してるから朝もバタバタしてますし、、うちの保育園だけだったらすみません😂
ただすれ違ったら違うクラスのママさんでも挨拶しますけど😳

mari

保育園によるのかもしれませんが、送迎くらいしか顔を合わせないから友達って感じになれないって保育園ママの友人はみんな言ってます🙆‍♀️

うちは幼稚園で比較的園に行く回数もある方ですが、それでもプレの時からのママ友以外クラスメイトのママの顔すら覚えられない程度です😂