※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

娘の誕生日に義姉からもらったおもちゃが好みじゃなくて困っています。娘は気に入っているけど、インテリアに合わず悩んでいます。同じ経験の方いますか?

【好みじゃないおもちゃ】
娘のお誕生日に、
義姉からいただいたプレゼント。
プリンセスドレッサー?って言う感じの
プラ製の、色がピンクと紫で、
押すと光る卓上ドレッサーなんですが、
見た目が私の好みじゃなくて…💦
せっかく収納見直して
スッキリしたのに、
インテリアにも馴染まなくて
そこだけ浮いてるし、
けど娘は気に入ってるようなので
捨てるわけにもいかず
ちょっと困ってます😭

同じような経験ある方
いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

娘さんが気に入っているならいいんじゃないですか?

ママリ

何回もありますよ〜😂
でも子供が気に入って遊んでいるものなら、インテリアに馴染まないからとか自分が気に入らないとかそういった理由で処分はしないです💦

レモン

娘さんが気に入ってるのならそのままで良いのではないでしょうか?😅
義姉さんはぴょんさんのお子様にあげたわけで、そのうえ気に入って遊んでくれているのなら私は嬉しい限りです😊

見た目が好みじゃない
インテリアに馴染まない

色々な不満は出てくるかと思いますがあくまで自分の意見でしかないのでそこはグッと我慢しますね😅

ドレッサーとは違うものですが、いただいたものが同じように好みじゃないなどありましたが子供が気に入っているものだったので特に何もしませんでした!

yuki

ありますが子どもが気に入っているなら、気にしません😄

見た目的にインテリアに馴染まないなら、子どもスペースに置いておきますし✨

親の趣味嗜好だけじゃ色々無理出てきますし、開き直りも必要かと😂