※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが自分をママと認識してくれるか不安です。どうすればいいでしょうか?

初めての育児に奮闘中です。
生後1ヶ月の赤ちゃん育ててます。
里帰りで緊急帝王切開で出産しました。
持病もあり母親に手伝ってもらいながらやってます。
半年以上は実家でお世話になる予定です。

産後すぐに持病の薬を服薬したく完全ミルクです。
帝王切開での傷や血腫ができたりで痛みがひどかったので母親に赤ちゃんを頻繁に見てもらってました。
(産後すぐ頑張りすぎたせいか治りが遅くなったそうです)
夜は交代で母と見たりもしてます。

ただ母の胸に口を開いておっぱい求めたりする仕草や、
寝る時も母の方を向いたり、母にばかり顔向けたり
抱っこしてもすぐ泣き止んだり、すぐ寝たりしてて、
メインで母に赤ちゃん見てもらってたせいで母のことを祖母としてでなく、ママと赤ちゃんが認識してるんではないか?
もしくは認識するんじゃないかと不安です。
いっぱい話しかけたりお世話も産後から積極的にしてますが、
母乳もあげてないし匂いもしないから大丈夫かな?
ママってわかってくれてるかな?と悲しく自信がなくなります。
どうしたら今後赤ちゃんにママと認識してもらえますでしょうか?

コメント

りり

生まれる前からずーっとママの声を聞いて、ママの温かいお腹の中で育っているのですから、ママのことは絶対分かってますよ🌈
今は反射的におっぱいを探しているだけで、我が子は旦那にもやってましたよ🤣

なので絶対に大丈夫❤️
今はゆっくり体を第一優先にして、力を抜いて子育てしてくださいね🍼

サト

うちの子は混合なのでおっぱいあげていますが、新生児の頃はよく私の母や夫が抱っこした時も乳首探して服をパクパクしてましたよ😅こればかりは赤ちゃんの反射なので仕方ないと思います😊
今まで通りたくさん話しかけたりしていれば大丈夫です!!

はじめてのママリ

うちの子も反射で私以外にパクパクしてましたよ!😇✨

昔保育の授業で、赤ちゃんは自分のママの母乳の匂いがわかるって実験見たことがあって、それだけママの匂いを生まれながらにちゃんと分かってるんだと感動した記憶があります!
それに産後保育器に入って数ヶ月入院するお子さんだって、ちゃんとママがわかりますよね😌💕だから大丈夫ですよ!

今は体がまだ辛い中で、出来ることを毎日頑張ってて本当にえらいです!
ちなみに我が子は私の匂いのついたバスタオルや服を掛けてあげたり、頭の下に敷くとよく寝たので、におい作戦ありかもしれませんよ😊