※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん
子育て・グッズ

未満児保育園が定員いっぱいで落ちた。他の保育園で預けるか、来年待つか悩んでいる。途中で転園するのは子どもにストレスを与えるか考え中。

4月から未満児で預ける予定だった保育園が
定員いっぱいで落ちました😭
近くにもう1ヶ所未満児で預けられるところが
あるみたいなので、6月からですが
そこにしようか考え中です……

家から一番近い保育園が
元々人数が少ないので今は未満児保育はやっておらず
ですが、うちの子と同い年の子が何人かいて
未満児保育を開ける人数に達しているらしく
来年から近くの保育園でも未満児保育を
してくれるみたいです。
そこで迷っているのが

◆最短で6月から預けられるところに預けて
4歳児から家から一番近い保育園に転園する。

◆来年まで待って
来年から未満児保育をやってくれる
家から一番近い保育園に預ける

どちらかで迷ってます…
家から一番近い保育園のほうが
知っているママさんも子どもも多いので
私からしたら安心かな…と💦

未満児から途中で転園させるのは
子どもにとってどうなのでしょうか…
ストレスになるようなら
来年まで待って近くの保育園に
預けたほうがいいでしょうか……

コメント

deleted user

預けなくてもいいなら来年にします!
6月からのところは校区は違うところですか?
同じところならそこに最後まで預けます!