※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

将来のお金の心配を落ち着かせる方法やマタニティブルーの対処法について相談したいです。

将来お金足りるか心配してしまう気持ちを落ち着かせる方法を教えて頂きたいです。

ライフプランをたてて、子が産まれてから順調に生活していくプランを考えていましたし、すぐ2人目も考えていましたが、帝王切開になったため、すぐ2人目は作れない事になり、親が病気手術して出費、私もすぐには働けない事になり、私はマタニティブルーが強く、心配とのことでありがたいことですが夫が育休を延長したそうです。

それから収入源が夫だけなのに育休延長となると、親の治療費なども考えると生活がかなりキツくならないか心配です。

新生児の為にエアコン加湿器フル稼働で電気代もかなりかかっていて、私がディーマーのため完全ミルクになることでミルク代、それにオムツ、お尻拭きと考える程にお金の心配ばかりして治るものも治らないのではと焦って眠れなくなってきました

また元気になって働けば良いと思えば良いのですが不安でたまらなくてホルモンのせいなのか?

どうにか色んなことを前向きに捉えるコツか、マタニティブルーを早く治めるコツを教えていただきたいです

コメント

deleted user

考えた所でどうにもならないと思うようにしてます、、😂😂
オーバーローンを組み一瞬絶望的でしたが一切節約もせず、、なのに何故か新築になってからお金の回りが良くなりオーバーじゃなくなって何故か貯金が家を建てた時よりかなり増えたり、、
絶望的にバカで車の免許も筆記が心配でしたが、、何故か本試験だけはすべて一発合格だったり、、
今までの人生なんとかならない事はいつもなかったし、考えた所で予想つかないことばかり起きてくるのでもう考えるのやめました😂😂なんとかなります!

とりあえず運気向上のために水周りとトイレだけは綺麗にしてます!笑 あと観葉植物とかも育ててます!

また落ちた時はなんとかなると思って生きてます!笑

  • ママリ

    ママリ

    私も波瀾万丈な人生で色んなトラブルばかりでした。でもなんとかなってきてるといえばなっているのか?

    なんとかなると言う気持ちで乗り切って行けたらいいなぁ、、と思います

    私も運気アップ術やってみようかと思います。

    ありがとうございます😭😊

    • 1月13日