※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1、1週間分のお粥の割合はご飯とお水をどのくらいで作るか、お鍋で作りますか? 2、2週目から野菜も始まりますが、アレルギーの心配があるので最初はひとつずつ煮た方がいいですか? 3、ストックしたものをチンするときにお水を足してチンしますか?水道水は大丈夫ですか?

そろそろ離乳食を始めようと思います
ストックをこの土日に作りたくって、
最初はおかゆだからすぐ終わるとおもうんですけど💦

1、1週間分のお粥ストック作るにはご飯とお水の割合どのくらいなんですかね?お鍋で作ります

2、2週目から野菜も始まりますが、いきなりまとめて複数の野菜を煮るのはアレルギーの心配ありますか?
最初だけはひとつずつ煮たほうがいいですか?
炊飯器でまとめて炊こうと考えてます

3、ストックしたものをチンするときお水足してチンしますか?そのお水は水道水で大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリ

お粥はレトルトを使ってたので質問にお答え出来ませんが 、、、
ひとつずつしてました!
お茶パックに入れて炊飯器でしている方もいらっしゃるようです😳
果物の時だけ水を入れていた気がします💭
水道水は使わず水を使うもの全てに浄水のものや市販の水を使ってました!今は水道水でしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    種類が増えたらお茶パックに入れて炊飯器でやろうと思ってるんですけど、最初は少ないしひとつずつのが安心ですよね💦
    赤ちゃん用のお水ですか?用意しないと、、!
    ありがとうございます😊

    • 1月12日