※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4〜5才男児の遊びは、マグネットやレゴ、アクアビーズ、Switchのポケモンが主流です。

4〜5才男児は何して遊ぶことが多いですか?

トミカやプラレールは卒業したのか、全然遊んでないです🥲
遊んでるのはマグネットやレゴなどのブロック系がメインです🤔
今ハマってるのはアクアビーズです👌
あとは1日1時間だけSwitchしてもいいので、ポケモンやってます😭
みなさんはどうですか😂

コメント

m

LEGO、LaQしてます🤭

ペコちゃん元保育士

車やプラレールで事故して遊んでます😂
いまはあたしがつわりで瀕死なのでYouTube観てもらってます😭

プーまま🐩

我が家も一番多いのはレゴですね🤔
1日30分はamazonキッズタブレット。
休日のヒマな日はSwitchです。
あとは、アマプラのアニメを見たりしています。
プラレールやミニカーは休日に出してきてガチャガチャ街を組んで遊んでいます💦

☻

うちはまだまだトミカ大好きで、毎日消防車で出動しています😂
あとは、レゴなどブロックも大好きです。
まだゲームは持っていません。

YouTuberの真似をして、おもちゃ紹介をブツブツ喋りながらやってるときもあります😂

まんまる

トミカとブロックです!!
あとはYouTube見たりですかね😭

ままり

うちはトランポリンとか鉄棒ですかね😊
あとは下の子娘もいるのでままごととかもさせられてます😊
5歳男の子です😊
うちも夕方からはゲームか、YouTubeですかね🌟

アテ

レゴ、ゲーム(Switchやロブロックス)、YouTubeがメインですね😂
うちも前はトミカやプラレール大好きでしたが今は全然遊んでないです😓

はじめてのままり🔰

4歳ですがトミカですね🥺!
あとは的当てみたいなやつやってます笑

はじめてのママリ🔰

4歳半、プラレール、レゴ、マグフォーマー大好きです!
あと、工作が好きであるもので色々作ってますが、どれも大体電車です。

こんなにプラレール命でクリスマスももらったばかり、未だに毎日マックのプラレールDVD見てるんですが
みなさんの解答見てると5歳近くなると遊ばなくなっちゃうんですかね😂