※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

怒ってしまいました。節電で電気ストーブを買いに行った際、子供が品物に触って口答えし、叱ったら泣かれ、旦那にも叱られて腹が立ち、帰ろうとしたら旦那に止められ、車を降りて歩いて帰りました。

怒ってしまいました!旦那と子供にです。
節電で寒いので簡易的な電気ストーブを買いに行きました。
見ていたら在庫として置いている商品のダンボールに座ろうとしたので、売り物だからやめなさい!と注意しました。そしたら下の子がママだっていろいろ商品に触ってると口答えしてきたので、親に向かってその口のきき方はなんだ?と怒ったらまた口答えしてきたのでビシッと頭を叩きました。

そしたら泣いてしまったので、私も怒り心頭だしもう帰ろうと怒って店を出ようとしたら旦那が泣かすな!とか叩くなとか言ってきて、もちろん叩いた私も悪いけど、私に怒る前に子供に注意しろよと思って旦那にも腹が立ち、雪が降り積もる中私は車に乗らず歩いて帰ろうとしました。

途中で拾ってくれましたが、もう頭にきたので2階に上がりベッドでママリ見てます。

叩くのが悪いという意見はいりませんので、読んでいただいてありがとうございます💦

コメント

ママ

私も同じような経験あります。
商品ばかり見ていて子供の様子見てない旦那に腹が立って、騒ぐ子供に必要以上にお店で怒ってしまったり😩もうあんたとは買い物しない!連れて来ない!ママ1人で帰る!とか叫んだことあります。人が見ててももう関係ないです。
私だってゆっくりお店見たいのに..とか沸々と怒りがわいてきてしまうんです。
ただの共感でごめんなさい🙇‍♀️

  • ままり

    ままり

    共感していただいて心が少し晴れました☀️
    役に立たない旦那にも腹が立つし、言うこと聞かない子供にも腹が立ちました💦

    さっきリビングにおりたけどまたまた言うこと聞かない子供にブチ切れて今また2階にいます(笑)
    今日はもう2階からおりません🤬

    コメントいただいてありがとうございます🤗✨

    • 1月8日