※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
住まい

今月末に新居の引渡しなのですが、12月中に引渡ししてたほうが得だった…

今月末に新居の引渡しなのですが、
12月中に引渡ししてたほうが得だったんですか?😢💦
固定資産税がどうとか。

それをみて今、とっっつても損した気分です。
気分ガタ落ちだーー💦

1月28.29と見学会予定で、
今月末引渡し予定だと、1/30.31のどちらかな?
1/31はお宮参りと七五三の撮影があるから、
2/1が大安だし、そうしたいのですが、
実母が2月はあんまり良くないんよ!というのですが、
大安の2/1引渡しでもいんでしょうか?

コメント

ありす

12月に引っ越すと税金がその年の分かかると言われ、1月に引き渡ししましたよ😂

  • S

    S

    私が見たのは反対だったのか😳!

    よかったです☺️

    • 1月8日
けー

うちはその年までに入居を終えたほうが得と言われて建築が遅れないように期日通りに計画して(数年前ですが)11月下旬に引き渡しを終えました。
年末と年始、それぞれメリットデメリットあるので一概に年末のほうがお得!とは言えないようです。

実母さんがおっしゃる2月が良くない理由はよくわかりません。
現実的な税金問題とかではなさそうですし言い伝えとかならスルーで良いのでは…あんまり良くない理由を聞いておくべきでしたね💦
普通に2月に引き渡すお宅も全国に何千とあると思いますしね💦

  • S

    S

    なるほど!そうだったんですね✨
    気落とさずに新居楽しみにします🥹

    なんか2月はなんとかって言うやん!って軽く言ってただけなので、母もそんなに絶対やめとけ!という訳ではなかったです!(その大事ななんとかってとこが聞き取れなくて😂😂)
    2/1が大安なのですが、その日は凶日みたいで、どうしようと思ってます、、🌀🌀

    • 1月8日
  • けー

    けー

    工期の期日的にも間に合わなかったかもしれませんしね!
    気になるならばいいお日取りで決めると良いと思いますよ。
    引き渡しだけでその日に引っ越すわけじゃないですから
    ライフラインの説明と家の確認や説明が終わればその日はそれで終われます。半日あれば十分ですよ。

    • 1月8日
  • S

    S

    あ!そういえば引渡しだけで引越しは自分で決めればいいのか😳

    詳しくありがとうございました🥹✨
    スッキリしました🥰

    • 1月8日
deleted user

軽減措置ですか?軽減措置なら延長されて、令和6年3月31日までの間に建てられた新築が対象となりました。

うちも今月引き渡しです。

12月完成でしたが、12月引き渡しだと今年から固定資産税の請求がくるので😂1月にしてもらいました!

私の仕事復帰が4月の予定なので、来年の方がお金あるので😅

  • S

    S

    え!軽減措置というものがあるのですか😳
    それすらも初耳で無知でした、、😢
    ありがとうございます✨


    なるほど!!お聞きして得する気分になれたのでゆっくり寝れそうです😂

    ありがとうございます♡

    • 1月8日