※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀らいちゃんまま🎀🔰
子育て・グッズ

5ヶ月半で夜中1~2回の授乳。夜間断乳はいつ頃が適切でしょうか?6ヶ月で1~2回は多いですか?

夜間授乳はいつまでしていましたか??

現在5ヶ月半過ぎで、夜中が1~2回の授乳です。
日中はミルクをあげていて夜中のみ母乳です。

5ヶ月になるまでは夜中1時間半おきとかに起きてくる娘でしたが、5ヶ月入ってから寝んね出来るようになって、授乳が1~2回まで減ったところですが、皆さんいつから夜間断乳するものなのでしょうか??

もうすぐ6ヶ月で夜間授乳1~2回は多いものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは日中も寝る前もミルクなので参考にならないかもしれないですが、3ヶ月中頃から夜間はなくなりました!
1回200ml飲ませてます!

  • 🎀らいちゃんまま🎀🔰

    🎀らいちゃんまま🎀🔰

    3ヶ月から夜間なくなったの羨ましいです😭
    うちはやっと最近寝るようになった所なのでやはりもう少し安定するまでは待った方が良さそうですかね💦

    うちは夜中以外ミルク1回160です!

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    拳しゃぶりをはじめてからなぜかなくなりました😳
    今は拳から指しゃぶりに移行していて、夜中寝ながらちゅぱちゅぱしてます..そのおかげで夜間ミルクなくなったのかもしれないです!

    • 1月7日
  • 🎀らいちゃんまま🎀🔰

    🎀らいちゃんまま🎀🔰

    うちはまだ日中拳しゃぶりや指を舐めまわしていますが、まだ自分を落ち着かせる方法としては使えてなさそうです💦

    うちの娘は夜おしゃぶりです💦
    途中で取れちゃうのもあって起きる原因にもなってるようですが……まだ卒業までは難しそうです。

    • 1月7日
ママリ

3人いて、1人目と2人目は完母で、3人目は完ミです。

1人目→2ヶ月から夜通し寝るようになった
2人目→断乳するまで夜は2.3時間おきで、そのたび抱っこで寝なさそうだったらあげてました
3人目→新生児期から夜通し寝るので、最初の1カ月だけ起こしてあげてました

  • 🎀らいちゃんまま🎀🔰

    🎀らいちゃんまま🎀🔰

    やはり子供さんによって寝る子寝ない子いるのでそれによっても夜間授乳の回数も変わってきますよね💦

    2人目のお子さんはいつまで夜間授乳してましたか?

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    断乳するまであげてたので、一歳くらいです☺️

    • 1月7日
⭐︎

完母ですが、一歳で断乳しました。
離乳食始まって二回食、三回食としてくうちに朝〜夜まで授乳無しとかでしたが最後の最後まで夜中は1回授乳ありました💦
一歳になって夜中の一回を断乳して授乳の終わりでした😊

なので6ヶ月で1〜2回は普通かよく寝る子なのかな?って感じですかね🤔

  • 🎀らいちゃんまま🎀🔰

    🎀らいちゃんまま🎀🔰

    やはり1歳まであげても問題なさそうですよね!!
    結構皆さん寝てくれる子で断乳早い方多いので焦ってしまって💦

    うちの子は夜は数回起きてきますが、夜中1時あたりに1回あげるとその後起きてきてもスクワットであやしたりおしゃぶりさせればまだ入眠するので夜間授乳1~2回って感じです!!
    この流れでもう少し月齢進んだら断乳してみようと思います!

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

1人目は1歳で夜間断乳するまでしていて、2人目は生後1ヶ月半には夜通し寝ていたので無し→7ヶ月で夜間授乳復活と言うパターンで😂
結局1歳5ヶ月で卒乳するまで夜中だけあげてました笑。

  • 🎀らいちゃんまま🎀🔰

    🎀らいちゃんまま🎀🔰

    なるほどですね!!
    ちゃんとお話がわかるようになってくればまた少し理解してくれたりもするんですかね🤔
    うちもまだ夜中は授乳しようかと思います💦

    • 1月7日