※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お金の勉強初心者におすすめな本を教えてください。国に頼らず自分で学びたいです。積立てNISAやふるさと納税に興味がありますが、先に基本の勉強が必要だと感じています。わかりやすく読みやすい本を探しています。

初心者、お金の勉強おすすめな本

ありませんか!?ほんと今の時代お金の勉強しないと国だけに頼ってられないのだろうと思うのですが、積立てNISAやふるさと納税気になりながらも手をつけられていません💦🤣

というか、それに手をつける前にお金の勉強しないと無理な気がしました😂💦
なんか、めちゃくちゃわかりやすくて読みやすかったよー!など、お金の勉強初心者におすすめな本教えていただけたら嬉しいです☺️宜しくお願いいたします✨

コメント

はじめてのママリ🔰

リベ大両学長の本、
厚切りジェイソンの本、
山崎元のマンガでわかるお金の増やし方

この3冊読みました!わかりやすいと思いますし、似たようなことが書かれているので
あー失敗しにくいかもな、と思えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも山崎元さんの本とてもわかりやすかったです!kindle unlimitedでも読めたような。

    • 1月7日
べびたま

本よりもYoutubeがおすすめです☺️
なぜなら本を買うにもお金かかりますよね?
Youtubeでしたら
無料で知識が身に付きます😉

他の方も書かれている
リベラルアーツ大学 両学長
はすごくわかりやすくておすすめです✨
夫は
厚切りジェイソンのYoutube
もわかりやすいと言っていましたよ👍

はじめてのママリ🔰

『すみません、金利ってなんですか?』がわかりやすかったです☺️

deleted user

初心者なら、厚切りジェイソンの「お金の増やし方」とかすごく面白かった記憶があります😁

節約方法とか、投資信託(積立NISA)についても書いてありますよ😊

kncs

誰も教えてくれないお金の話ですかね。
ただ、社会情勢などで変わるからいろいろと便器余は大切です。
コミックエッセイなどだと無料で少し読めて自分に合う合わないがわかったりしますよ。