※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

4歳の長男が中耳炎で抗生物質を処方されたが、飲みきるべきか不安。また、普段通りの生活ができるか心配。いますか?

中耳炎について🙇‍♀️

昨日、4歳の長男が耳が痛いと言うので受診したところ、鼓膜が少しだけ赤くなっていて軽い中耳炎とのことで抗生物質と痛み止めをもらいました。中耳炎は初めてです。

最近海外に引っ越してきたところで初めての病院、また英語が話せずいろいろ聞き忘れてしまったので質問させてください💦

①抗生物質は出された分を全て飲みきる、と以前私(副鼻腔炎)と弟(とびひ)が処方された時に聞いた覚えがあるのですが、今回も飲みきるのが良いのでしょうか?
処方された抗生物質は要冷蔵のドロドロの液体で量が多いのですが、、いつまで飲めば良いのでしょうか?
耳は結局最初に痛いと言った一瞬だけでもう痛くないらしく、熱もなく、とても元気です。
咳が時々出るのと鼻水が少し。

②中耳炎は、いつも通りの生活しても良いのでしょうか?
引っ越してきたところでまだ幼稚園などは行っておらず、買い物や散歩程度です。

よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

まる

次男がよく中耳炎になります💦

薬は飲み切った方がいいです!
生活はいつも通りで大丈夫ですよ😊うちは普通に幼稚園も行ってます!

  • a

    a


    ありがとうございます😆❤️

    書き忘れていて補足したのですが、改めて見たらやっぱり抗生剤がかなり多くて、液体で何日分かわからないのですが少なくとも1週間以上はありそうで💦そんなにたくさん飲んでも大丈夫なものでしょうか、、🥲しかも軽めの中耳炎で😅

    幼稚園も行かれてるんですね!
    それが聞けてよかったです🥺✨
    うちも普通に生活しようと思います😆❣️

    • 1月6日
  • まる

    まる

    うちはひどい時は、わり強いやつ3〜5日分くらいでした!
    弱い抗生剤のお薬の時は2週間単位とか出たこともありますが、そんな感じのですかね💦何日分かも分からなかったら不安ですね😭

    • 1月6日
  • a

    a

    すみません、よく見ると容器に容量が書いてました💦
    1回あたりの量で計算すると1週間ちょっとでした!めちゃくちゃ多く見えたんですが、思ったよりは少なかった😅

    かなり軽症なので、3日位でいいような...気がしていますが😅3〜5日のケースが多そうなのでその感じでとりあえず飲んでみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 1月6日