※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまたん
お仕事

メールレディの副業について、20万以下の所得なら確定申告は不要ですが、住民税は申告が必要です。会社にバレずに住民税を申告する方法について教えてください。

メールレディについてわかる方教えて下さい。
仕事はフルタイムパートをしていて副業でメールレディしようかと検討しててアプリは取ったんですがまだ何もしてない状態です💦所得が20万以下なら確定申告はしなくていいとネットで見ましたが住民税は申告しなくてはならないんですよね?会社に副業禁止でバレたくないのですが住民税の申告となるとバレたりしますよね💦住民税は給料から天引きなってますがさらに申告が必要ということですよね💦?
詳しくわかる方教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

会社が副業禁止ならしない方があなたのタメです。
フルタイムパートから正社員にはならないんですか?

確定申告をすれば自動的に住民税の申告もされます。
マイナンバーカードがあれば今は申告自体は楽なので、そちらで対応されれば簡単かと思います。

雑所得として申告することと思いますが、所得に対して経費計上することができますからうまく経費を利用して所得を減額させたほうがいいです。

  • くまたん

    くまたん


    ご回答ありがとうございます😌
    私自身正社員で働きたいんですが今の会社では正社員にはなれなくて💦
    なので他の所を正社員で探しながら今仕事してる感じです💦

    詳しくお話し聞かせて頂きありがとうございます😭マイナンバーで確定申告を一度したことあるんですがそんな感じで雑所得で申告する感じなんですかね?🤔
    まだアプリを取っただけ登録を何もしてる状況ではないんですがもう少し考えようかなと思います💦

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雑所得ですね。

    わたしが副業禁止の施設で働いていた時、副業バレした先輩は自主退職するか何かしらの処分を飲むかと言われて自己都合で退職してました。
    なのでわかっているならオススメはできません…

    • 1月5日