※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺️
ココロ・悩み

産後、神経質になってしまい、子育てに制限感じる女性がいます。息子の安全を気にしすぎているようで、自分の行動に疑問を感じています。

なんか悲しくなってきました😭

妊娠前は、雑で適当な性格だったのに、産後は人が変わったように超神経質になってしまってます😭
良いことなのか分かりませんが。
息子がケガしないように、当然危険なことは避けてますが、今考えればちょっとしたことでも、ダメって言ってしまってます😢
柴犬飼ってるんですが、手を舐められたり触ったりした後に口に入れたら菌がうつるからとか、噛まれたら大変だからとかで、なるべく近づけないようにしちゃってます。
好奇心旺盛でいろんなことしたいのに制限しちゃって、可哀想と思いながらの子育てになってます😢

抱きしめて、ごめんねって謝ることが多くなってきたので、息子には良くないことかと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそうです
大丈夫!大丈夫!とおおらかに子育てが理想ですが真反対です😭
常に最悪の事態を勝手に想像して先回りして、子供を制御しちゃってると思います
でもそれをせずに何か起こり後悔したくないなーとも思いいつも、夜寝る前に手出ししすぎたかな?でもなー、の繰り返しです😭