※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計のメインバンクはどこか悩んでいます。旦那の口座から私名義の口座に移す手続きが面倒で、楽天カードを作りたいけど話が進まないです。

みなさん、家計のメインバンクはどこの銀行ですか?

口座がたくさんあり、減らしたいです💦
私の名義で口座開設、カード作成をしているため、
旦那の口座から私名義の口座に移すという
面倒な作業があり、まとめたいと思っています。

夫はネットバンキングは信用できないといい
主にみずほ銀行と地銀をメインで使っているのですが、
ネットで他行宛に振り込みするには手数料がかかるし、
ATMも手数料がかかるり使いにくいです。

キャッシュカードも銀行のものを使っているので
ポイントも全然つかないし、
なんなら、現金派でポイントとか関係なしって感じで
もったいなさすぎるんです😂

私としては楽天カードを作ってもらって、
私が家族カードを作ることで
解決すると思ってるのですが、
カードを作ること自体あまり好きではないようで
なかなか話が進みません🙄

みなさんのご家庭はどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

住宅ローンが地銀です

夫も、わたしも住宅ローンの支払いは地銀
それ以外全て楽天銀行

はじめてのママリ🔰

三菱UFJに私の給料(育休手当)が振り込まれるので、それがメインバンクです!
クレカの引き落としもそこで、夫の給料は現金手渡しなので受け取ったら貯金や支払いの銀行に分けてます!
みずほ銀行でつみたてNISAやってるので、みずほ銀行がありますが、それはNISA用なので月33000円入金してあとは放っておいてます。
子供たちの名義でゆうちょがあるので、そこは児童手当を貯めています。
あとは夫名義の地銀を私がひとつ管理しているのがあり、それは児童手当を入金しているものになります!
もうひとつ私名義のゆうちょは、家族の貯金をしている口座です。緊急でお金が必要な時はそこから下ろします!
もうひとつ三井住友銀行がありますが、支店があまり近くにないのでこれはほとんど使ってないし残高も入ってないです🧐

私は通帳眺めてこんなに貯まった!頑張るぞ!!ってやりたい人なので、ネットバンキングは使わないですね🧐